というわけで、前回の記事に引き続き、麺ツアー2軒目。
袋さんおすすめの、西条B級グルメ、ナポリタンを食べます
ファンタジー さんへ。
怪しい…と言ってたけど、全然そんなことなかったよ。
知らなかったんだけど、西条って「鉄板ナポリタン」があちこちで食べられるのね
鉄板だから、熱々♪
いろいろメニューあるけど、3人全員ナポリタンで。
多分ずっとあるんだろう、クリスマスっぽいオーナメントが、いい味出してます。
来たよ♪
サラダと、あったかいお茶もついてる。
それと、チョコのお菓子も
また3つ並べてみたヘ(゚∀゚*)ノ
いただきます♪
下にあった卵も、食べたよ~
熱々でおいしかった。
ナポリタン自体も、すっごく久しぶりに食べました。
680円は、安いね。
一番若いtsuyoさんは、全然まだまだいけるみたい。
私は、食べ物のハシゴは初めて~♪
まだもうちょっと入るよ
というわけで、とっても珍しい白いもを揚げたのをもらったのを、車内でおやつに。
すっごくおいしい。
塩が効いてる♪
2人に、「その体のどこに、そんなに入るの??」と驚かれたんだけど…
それは、全部身になるに決まっているでしょっ
大変なのよ。
さて、この後はちょっと甘いものを食べに行きました
また次回(・∀・)
ここのところ、暴食気味なので、ちょっと胃腸がおかしくて。
てんさい糖入れ忘れて…
胃腸がおかしいだけじゃなくて、頭もぼーっとしてるのかも。
メープルシロップかけてもらった。
週末に食パン4本焼いて持っていったりしたんだけど、同じ日の夜に焼いたうち用の食パンは、2本とも膨らまず。
でもフレンチトーストとかにしたら、全然問題ないわ~ヘ(゚∀゚*)ノ
私も、自分用に焼いた膨らまなかったレーズン黒糖食パン、ちゃんと食べます~
そんな感じで、夕飯もおなかに優しめに。
白菜と、春雨、あらめ、豆腐の炒め煮。
これはマクロビなんだけど、野菜ブイヨンと塩、しょうがでしっかり味付け。
子供達もおいしいって食べてた♪
あとは大根と鶏肉のスープ煮。
それと、前日に行った近所のお好み焼きの残り。
お好み焼きとか、全部大盛りにしてしまったら、途中で全員おなかが爆発しそうになって。
こういう時の、ジップロック。
いつもポーチに常備しているのよ。
長男「出すのが遅すぎだろ」ってそうかも
全部残さず、いただきます