先日、久しぶりにViola でイタリアンランチをいただきました♪
以前はちょこちょこ行っていたけど、ほんとに久しぶり。
確か、イタリアや東銀座のラベットラダ・オチアイ で修行されていたシェフがいらっしゃるはず。
オチアイは、何度か食べに行きました。
すご~くおいしくて好きでした。とっても有名な落合シェフが、時々レジ打ちしてましたけど(笑)
今は、オチアイは都内や名古屋とかあちこちに支店ができてるみたいね
名古屋は、2年住んだけど、おいしいお店があって、やっぱり大好きでした。
というわけで、Violaでランチ♪
店内はやっぱり混んでいて、人気店なのがうかがえます(・∀・)
久しぶりに来たのだけど、ランチが1575円から。
以前は1300円のがあったような気がしたのだけど…
値上げしたのかな??
本日の1575円のパスタは。
イノシシのラルドと白ねぎのトマトソーススパゲティ
春キャベツと自家製からすみのスパゲティ
ほうれん草とリコッタチーズのバタークリームペンネ
ブロッコリーペーストのリゾット
の4種類。
うーん、ベジに一番いいのはどれだろう。
とっても悩んで、3000円台のランチメニューにある、うにのパスタにひかれながら。
1575円のコースにも、500円プラスでできますよって言われたんだけど。
こないだクワトロスタジオー二でも、やっぱり600円プラスで、うにのクリームパスタを食べたんだったなあ。
結局、イノシシのラルド(背脂らしい!)と白ねぎのトマトソースにしたの。(一番antiベジでは??)
お肉はほとんどなくて、脂がとけて、コクがあるパスタなんだとか。
フォカッチャ。
サラダ。
こちらが、イノシシのラルドと白ねぎのトマトソース。
ほんとにコクがあって、濃厚でした。
おいしい♪
味わい深いよ。
お肉も、小さいのがちらほら入ってた。
こちらは、Yちゃんの、春キャベツとからすみのパスタ。
オイルベースだったと思う。
からすみがアクセントでおいしいね。
Yちゃんが撮ってくれたよ
そうそう、顔はうつさないでね(・∀・)
残ったソースも食べたくて、Yちゃんがゆっくり食べてたフォカッチャを、食べる?それ、全部食べるの??ともらっちゃった
おかわりが、お願いしたらもらえたのかもしれない。
ドリンクとデザートもついてるよ。
ティラミスとジェラート。
それにコーヒーいただきました。
少しお高めな値段設定だけど、広い店内はほぼ満席。
オープンキッチンで、作ってる様子が見えるの。
贅沢な空間で、とても優雅な昼下がりが過ごせるよ。
トイレに行くときに、シェフと大抵目があう
プロレスラーのような、素敵なシェフです♪(←とっても褒めてるのよ)
私、筋肉&格闘技フェチなので…
でもシェフが格闘家だというわけではなく、あくまでイメージなの
またシェフを見に来ま~す、じゃなくて、おいしいイタリアンを食べに来ま~す。
さて、よく暴飲暴食してる私。
胃腸が元々弱いので、負担かけているみたいで、あごにぷつぷつと吹き出物ができてしまうの。
それでも、食べるのはやめられないからいいや~と思っているのだけど。
先日BOSSに、ビタミン剤出してもらおうと思ったら、胃腸から改善してみよう!というわけで、漢方出してもらったの。
いつものポーチに入れて、ちゃんと外でも飲みます。
右下のは、こないだもらった、コラーゲン水がミストで出てくる装置なの。
乾燥しがちなので、しゅ~って時々顔にかけるよ。
ポーチ、ちゃんと食べ残したものを持って帰るための、ジップロックも常備してる♪
色々入れてたら、ちょっと壊れてきた
ルーニーのノベルティで、気に入ってたんだけど。
新しいポーチがほしいな。
カバンもだけど、何でも大きいのがいいなっ
から揚げひさしぶり。
よつばチーズがいっぱいあるの。
カレーポテトグラタン。
から揚げ、ほんとは空揚げって書くのね。
でも、空よりも、唐揚げのほうがおいしそうだから?今は唐揚げってなってるよね。
こないだ子供新聞に書いてた。
大人も勉強になる~
明日は、朝から激しく食べ歩きツアーよっ
時間と胃との戦い
って胃腸改善計画中なんじゃ…