火曜から、とっても眠たいの。(ここ日曜って間違えてたので訂正)

北四国麺ツアー(笑)に連れていってもらっていたんだけど、帰り道に半分寝ていてぐぅぐぅ


薬を盛られたのかも得意げ

違うでしょ


今日も仕事しながら、半分違う世界に行ってたよあせる



さて、先日西条のイタリアンに行ったあと、2軒目はジェラート屋さんへ。

最近、ハシゴがはやってきたわ。

今度の土曜に、ハシゴ記録を樹立しようと思ってるのよ。

お楽しみに♪

あ~でもアップしたい記事がどんどん増えていくわ…


文章書くのは大好きなので、ブログ書くのはとっても楽しいの。

でも時間がなくって。

毎日毎日書くのは無理~

ブログに振り回されないわよ。


私は、振り回されるんじゃなくて、振り回す女になるのよ!!



さて、というわけで、西条駅にあるという情報だけで、とりあえず駅に着いたの。

私のカンは、おなかがふくれるとにぶるのよ…


違う方向に行ってみたりして、やっと発見!

ロータリー内、駅に向かって、右手にありました♪ (実はすごく分かりやすかった)

chip&chips-vita

ジェラートのVita さん。


chip&chips-vita
わ~いろいろあるよ♪


常時10種類はあるみたい。

何のフレーバーがあるかは、行ってのお楽しみ。


chip&chips-vita

ジェラート、プチカップは200円!3種類までフレーバーを入れられるよラブラブ!

このプチカップを2つ頼んで、6つのフレーバーを食べよう!と計画していたの。

chip&chips-vita

サイズは、プチ200円、Sサイズ300円、Mサイズ400円。

chip&chips-vita

牛乳・生クリーム不使用のソルベとかもあるし。

こだわって作っているの得意げ

chip&chips-vita
もなかや、ワッフルコーンにも入れてもらえるよ。


chip&chips-vita

ワッフルもあるし、ワッフルアイスサンドもあるの。


あ~悩む!!


、アフォガードが大好きラブラブ

やっぱり頼んじゃった。

350円。


chip&chips-vita

バニラアイスに、熱々エスプレッソ♪


chip&chips-vita
お好みでかけて、いただきます☆


chip&chips-vita
おいしいラブラブ


chip&chips-vita

それと、プチサイズで3種類。

黒豆、白ぶどう、キウイ。


キウイもいろんな種類のがあるみたい。

今回は、黄色っぽいキウイのジェラートでした。


chip&chips-vita

白ぶどう。

chip&chips-vita

キウイ。

chip&chips-vita

黒豆。

黒豆の触感が、柔らかくてもっちりしていて、とってもおいしかった♪


皆が頼んだアイスはこちら。

chip&chips-vita


chip&chips-vita

chip&chips-vita

ミルフィーユ…だったかな。


chip&chips-vita

ちょっともらった♪

栗と、ぜんざいのミルフィーユだったと思うの。

chip&chips-vita

ワッフルサンドラブラブ!

レモンアイスだったはず。


どれもおいしそう~


いっぱい食べたせいか、イタリアンでもたくさん食べていたせいか、ちょびっとおなか壊してしまったの。

でもちゃんと奥に、素敵なトイレがあるから大丈夫ニコニコ


小雨の降る寒い日に、ご飯とアイスの食べ過ぎには注意しましょう得意げ

でも大満足。


150円で、ドリンクバーもあったよ。
chip&chips-vita

chip&chips-vita

あったかいのもあるし、ゆっくりできるね♪

chip&chips-vita
西条は、お水がおいしいから、ジェラートやおそばや、ほかにもおいしいお店がいっぱいあるの。


最近、西条ばっかり行ってる(・∀・)



アイスのおみやげもいろいろとあったよヘ(゚∀゚*)ノ

容器いっぱいに詰められていて200円や300円。

保冷剤や保冷容器も販売されてるの。


私がツアーリーダーで車を出していたのだけど、たまたまハーゲンダッツの発泡スチロールを積んでいたの。

皆のおみやげも、それに一緒に入れてもらったよ音譜


chip&chips-vita

私が買ったのは、ほうじ茶、チョコ&バニラ、いちごミルフィーユ。

各200円。

甘酒をおまけでいただいたのラブラブ


子供たちも、すっごくおいしい!って喜んでたよ。


ほんとは3軒目に和菓子屋さんに行こうと思っていたんだけど、タイムアップで帰りました得意げ

また行くよ音譜