霧の森大福


chip&chips-daihuku

お取り寄せで全国的に人気なのよね。

いっぱいいただいてしまった♪♪

お茶の香りが、おいしいラブラブ


この大福を売ってる新宮村で、茶そば食べたいなあ。

季節は、6月だったかな?



さて、先日のイングリッシュカフェ(カフェじゃなくて飲み会なんだけど)は、アルゼンチン料理のガウチョグリル さんでありました。


chip&chips-gaucho


ジュンク堂の、まん前にあるの。

全然知らなくて、ちょっと迷ってしまったあせる


アルゼンチンに住んでいた方が、オーナーさんのようです。

chip&chips-gaucho
チョリーソ。


chip&chips-gaucho

メニューも色々。

chip&chips-gaucho

アルゼンチン料理、エンパナーダ?が有名なのかな。


chip&chips-gaucho

マテ茶もいただいたよ。

ちょっと薬膳みたいな味がしたの。


chip&chips-gaucho

どーんとお店の中にある、このグリルが、ガウチョグリルって言うんだって。

ガウチョって、カウボーイってことみたい。


というわけで、エンパナーダからいただきます♪


chip&chips-gaucho

お魚と、お肉。

chip&chips-gaucho
どっちがどっちかな?


お魚のをいただいたけど、ツナのようなのが中に入ってました。

2個で609円だったかな。


カウンターには色々なお料理が並んでて、それを見てオーダーするのも楽しいよ♪


chip&chips-gaucho

これは仕上げ前の、エンパナーダ。


chip&chips-gaucho
キッシュやかにみそのグラタン。


ニョッキもあったよ。

chip&chips-gaucho

ポテポテサンドのオーブン焼き。


chip&chips-gaucho

焼いてもらうと、こんな感じ。

この辺りは、創作料理みたいでした。


chip&chips-gaucho

スープ、すごくおいしかった☆


chip&chips-gaucho
あったまる(・∀・)

chip&chips-gaucho

サラダ。

グリルした?チキンが乗ってたよ。


グリルでいっぱい焼くのねニコニコ

私は、お野菜だけいただく♪


chip&chips-gaucho


ビール、2杯目はハーフ&ハーフで。

お酒とお料理が、とってもあうよ音譜


chip&chips-gaucho

お魚。

chip&chips-gaucho

白身でぷりぷりラブラブ

chip&chips-gaucho
かにみそのグラタン。


どれも愛情いっぱい、とてもおいしさが詰まってました。


チョリソも頼んだはずなのに、写真がないよ?

私は食べなかったからかな。


お酒のおつまみに、あうおかずがいっぱいでした。

わいわいつまみながら、飲むにはもってこいのお店だと思うラブラブ


そして、カウンターに座ったら、アルゼンチン育ちの奥さんともお話がはずむんだろうな(・∀・)


もちろんAll Englishで皆とおしゃべりしました~

楽しかったラブラブ!


ベトナムのTちゃんは、何年後に留学するってはっきり具体的に決めてるの。

学校も下見済みだとか!

わ~私ももっと具体的に決めていかなとって思ったよ。

やりたいことは、どんどん決めて、引き寄せていかないとねニコニコ


こうなるといいなあって思うだけでも、その目標に少し近づいていってると思うんだけど、声にだしたり、紙に書いたりしてると、もっと近づくよね。

どうしたらそれに近づくか、より自分でもわかるようになるから、具体的な行動も取りやすくなるし。


ぼーっとしてる時間は、もったいないよね♪



イングリッシュカフェ、今回は私が幹事したけど、次回は、またIkechan が幹事やってくれるみたい。

お店がすごく楽しみ。
よろしく~♪♪