レーズン酵母♪
chip&chips-raison

CUOCA さんや、富澤商店 さんからたくさん粉ナッツなどが届いたよラブラブ

chip&chips-flour

またうち用の食パンを焼く☆

ワンローフ。

chip&chips-bread

プレーンは、子供達が、ホットサンドやフレンチトーストにするの。

食パンは、いつも春よ恋に、全粒粉と米粉を混ぜてます。


焼いてもそのままでも、ほんとにおいしい♪


chip&chips-flour

この大きさは、ちょうど2.5キロの粉が入るよ。


昨日、土曜日は13時間外にいて。

ランチ→英語→カフェ→夕飯と、それぞれめいっぱいおしゃべりを続けた結果、夜おなか壊してちょっと疲れたの(ノ_・。)

しゃべりっぱなしだったんだもん。

さすがに、半日以上おしゃべりを続けると、疲れるのねん。



さて。

先日あづま家 さんに、子供達と行ってきましたラーメン


長男が行ったことがなかったの。
chip&chips-azma
お肉を(基本的に)食べない私は、お肉の臭みでうっとくるラーメンも多いのだけど。


こちらのラーメンは大好き。


chip&chips-azma

お魚のだしもしっかり出ていて、お肉臭くないの。

chip&chips-azma
お昼も、夜もやってます。

すごくいっぱいのことも多いよえっ

chip&chips-azma

私はしょうゆらーめん。

chip&chips-azma  
子供たち は塩らーめん。


chip&chips-azma

熱いから、小皿をいただいたりして。


思ったよりもあっさりだったみたいで、もっと濃いのがいい!って言ってたけど。

なら、こってり醤油らーめんにしなさいよー。


私はあっさりが好き。


サイドメニュー。
chip&chips-azma

から揚げ。

chip&chips-azma

餃子をいただきました。


店内は相変わらずきれいで、接客もとっても気持ちよかったです。

また来ます♪



今日は何もないと思っていたら、そういえばサッカーの車だしだったサッカー

今日の試合会場は、中央公園。


いつも椿神社のところから、中央公園(坊ちゃんスタジアムのあるとこ)に行くんだけど、今日から椿さん なのよ。

参道は、ずーっと出店でいっぱいで、人もすごいの。

ぐるっとまわったら、すごく33号も混んでいて。


それで、夕方のお迎えは、中央高校の方からぐるっと裏からまわろうと思って。


松山インターのところから行こう♪と運転してたら…

あれっ??


高速?


降りれないの!?


と、なぜか乗りたくないのに、高速上がっちゃったえっ


「なんでなんで??(@Д@;」


呆然としながら、とりあえず次のインターでユーターンさせてもらいました…

(以前に、同じようなことがあったので、ユーターンできることを知っていたの)


料金かからなかったけど、時間をロスしちゃったあせる


わーん(。>0<。)


お友達に、「また伝説作ったね~(笑)」と言われました(ノ_-。)


早めに出たので、ちょうどいいくらいに、無事にお迎え到着できたんだけどね。


横に乗ってた次男.

ママ、最近疲れてるんじゃない(こないだも高知インターで降り損ねたりしてるし…)」


chip&chips-ume
疲れてるときは、梅干がおいしい得意げ


明日の夜、お友達と椿さんに行ってきますラブラブ

おみくじ引いて、色々出店で食べようっとヘ(゚∀゚*)ノ


あっでもそれぞれ仕事終わってからで、午後9時から行くんだけど…ブタ