最近行ったパン屋さんラブラブ!食パン


mattina さん。


chip&chips-mattina

福音寺からちょっと南に入っていったところにあります。

自転車で町に出るときに、いつも前を通るの。


chip&chips-mattina

新しい看板が立ってる♪


と、店内からの視線を感じつつ、外の写真を撮って、さあお店に入ろうと思ったら、お店の前の車止めで思い切りつまずいちゃったあせる

本格的に転ばなくてよかった得意げ


chip&chips-mattina

クリームドーナツ。

ちっちゃくて、安いの。


ふわふわ。

chip&chips-mattina

小さなメロンパン。

これも安い。


ほかにも色々買ったけど、あっという間になくなっちゃった。


ここのパンは、どれもふわふわ

ハード系のパンは、嫌いじゃないけど口の中で刺さるので、柔らかいパンが好きな私。

どれもすごくおいしいの。




先日、珍しく平日の午前に時間があったから、久しぶりにcanal bakery に行ってきました。


11時開店が、皆10時半には来ちゃうから、10時半開店になったのよね?

でもそうすると、皆10時に来ちゃうんじゃないかな得意げ


久々だったのだけど、ベーグルが3種類くらいしかもうなかったの(ノ_・。)


くるみカレンツベーグルを2個買って帰りました。

小麦酵母のパンがほしかったな。


chip&chips-canal

1個はあっという間に、すぐ完食。

chip&chips-canal

もう1個は翌朝、軽くトーストして、レタスとアボカドで食べました♪



先日、南郵便局に行ったついでに、ミニヨン へ。

chip&chips-ミニヨン

ここは種類が豊富で、子供達も大好き。

お惣菜パンも、甘いパンも、サンドイッチも、ちょっとしたおかずも、スイーツも色々あります♪


中でも一押し!なのは、やっぱり明太フランス。

またしても、「あと5分で焼きあがるので、そちらをいかがですか?」と焼きたての方をいただきました☆

chip&chips-ミニヨン

ほこほこ!!


冷めてもすごくおいしいけど、焼き立てはほんとにもう、体が踊りだしちゃうくらい、おいしいの。

フランスパン自体も、パリパリで、かじった瞬間、サクサクって崩れていくの。

パンもおいしいだし、たらこソースも目一杯入ってて、とろりとして、至福のひととき。


どんなにおなかいっぱいでも、焼きたてのミニヨンの明太フランスは、軽く1本食べられちゃいます。


chip&chips-ミニヨン


とろとろ。


全国のいろんなパン屋さんに、たらこのフランスパンあるけど、絶対にここが一番おいしい!


確実なのは、電話で焼きあがり時間を聞いて、取っておいてもらうこと。

でも、突然行っても、よく「あと5分で~」って言われる♪

すごくうれしくって、予定よりも多めに買っちゃいます。


こんなおいしいのに、1本130円だったと思う。

大きなサイズのもあります音譜



さて、お正月のお休みが終わったと思ったら、また3連休♪

このお休みは、じっくりと勉強するつもり。

小さな目標から、大きな目標まで色々と立てて、今年もがんばりたいな。



24時間は皆に同じように与えられているから、うまく時間を作りたい。

一生120年と思うと、限られている時間だから、1年が、1カ月が、1時間が結構貴重だなって思う。

まず、これをやろうと思う気持ちがないと、何も始まらないから。


私、結構流されやすいし、ぼーっと生きてるところがあるので、定期的にいろんなこと考えて、しっかり軌道修正していかないと。


人生は当たり前にあるのではなくて、与えられているのだから。

そして人のためにも生きたいけれど、自分のためにもしっかり生きたいな得意げ