毎日、忙しいけどとっても楽しくて
でも疲れと睡眠不足のせいか、口にヘルペスができちゃった
人生で二度目のヘルペス。
いろんな人に、お疲れモードなんだからゆっくり休んでね!と言われます。
でもまだまだ忙しいのよ
クリスマスと年末をなんとか乗り切らなくっちゃ♪
今年はホワイトクリスマスかな??
アップしたいお店がいっぱいたまってきた
ブログ書くひまも、あんまりないのよ
先日、久しぶりのお友達Kちゃんと、道後ややのランチ
に行ってきました♪
道路が工事中で、ぐるりと回って駐車場へ。
ランチバイキングは、1890円です。
でも、その値段の価値はあるのよヘ(゚∀゚*)ノ
まずは、6種類のメインから1つを選びます。
私は、寒かったから、キムチチゲ鍋風のお肉抜きをオーダー。
お友達は野菜ミルフィーユのホイル焼き。
その場で焼くフレンチトーストというのが、新しくメニューにあるので、早速これもオーダー。
ぜーったいに食べます♪
フレンチトーストだから、卵とか入ってるけど
ちょっと時間がかかったのだけど、焼きたてのフレンチトースト、ほわほわであったかくて、とってもおいしかったです♪
Kちゃんの野菜のミルフィーユ。
お野菜が層になってて、おいしそうでした。
(もらうの忘れてた…久しぶりだったから、おしゃべりが忙しくて)
私は、お肉抜きの、キムチチゲ。
思ったよりも、スープはあっさり。
お野菜がいっぱいで、うれしい☆
ここは、フルーツもすごくおいしいの。
今の季節は、やっぱり柑橘系だね。
お野菜も、朝どれの無農薬のお野菜中心なの。
パスタとかもあるよ。
生で食べてもらうから、いいお野菜にこだわっているんだって。
お惣菜もたくさんあるの。
だからベジじゃない人も、色々食べるものがあるよ。
化学調味料や添加物は使ってないのだそう。
炊き込みご飯や、カレー、お味噌汁、クラムチャウダー、おかゆなどなど。
お漬物も色々あるし。
お味噌汁のトッピングとかも豊富なの。
てんぷらコーナー。
好きな野菜をかごに入れてスタッフに渡すと、揚げてもってきてくれるの。
しいたけとか、にんじん、ししとうなどなど。
鉄みたいな、濃い紫のししとうみたいなのがあったよ。あれは何のお野菜かな?
左は、手作り豆腐。
右は、ミニヨンのパン。
お塩で食べます。
飲み物も、あったかいごぼう茶や、びわ茶、うちぬき水のコーヒーなど。
びわ茶はすごく体にいいので、前はお茶っぱを買ってきて、うちでも飲んでたよ♪
ボタンを押すと、みかんが絞られてジュースになって出てくるマシン。
よく分からないくらい、たくさんとってきましたヘ(゚∀゚*)ノ
いただきます♪
すごいでしょ。
デザート。
弾丸トークで、あっという間にランチ終了の2時半になったよ。
もっとおしゃべりしたかったね。
楽しかったし、とってもおいしかった
さて明日はクリスマスイブなので、朝からバタバタしながら、パン焼いて、ご飯作って、ケーキ焼きます♪
サンタさん、来るかな?
ピュアな気持ちで信じてる人のところには、必ず来るよね
素敵なクリスマスになりますように
イブの夜、おうちのクリスマスパーティが終わってから、お出かけする予定です☆
楽しみ。
だからがんばって作るよ~♪