忙しくても、色々食べてます♪


小樽と言えば。


chip&chips-kotaru

小タル爆弾。


奥の2個は、大タル爆弾

じゃなくて(笑)


chip&chips-otaru

小樽のケーキをもらいました。


すごく、観光客用な感じのお菓子です。

皆あまり食べない得意げ

いまひとつ。


chip&chips-ice

もらったアイス。

子供達、クッキーの部分が、卵がすごいとかで。

「全部食えねー」と残してました。


やっぱり、少しずつマクロビ化してるのかも。


卵、乳製品は少なめでいいのよ得意げ

白砂糖も減らそうね。

chip&chips-siroi

定番のおいしさ。

クッキーとホワイトチョコののバランスがいいのねー。


北海道行きたいなあってちょっと考えたんだけど、直行便がなくなっちゃったのね(・_・;)


沖縄も考えたけど、この時期は泳げないからもったいない。


昔、1月石垣島に行ったことがあるんだけど、寒中水泳大会になっちゃったの波


来年どこか週末に、有給つけて韓国とか??って思ったりしたけど、よく考えたら子供達学校なんだわー。

つまらない(。・ε・。)



chip&chips-cake

もらいもの。

chip&chips-cake

こんにゃく入ってるのよー。

たしかこんにゃくパウダー使ってるのよね。


三越で、時々 こんにゃくベーグルとか売っているお店のなの。


直接お店に行ってみようと思いながら、まだ行けていない。

ちょっと遠いのよね。

思いがけずこんにゃくケーキいただいて、うれしい♪ラブラブ


「マクロビの人にはあげにくいけど…」って言われたけど、食べるよ~音譜

もちっとして、おいしかった。



chip&chips-bread

毎朝、自分で焼いた食パンをサンドイッチにして、それとおもちを食べてます♪


chip&chips-kurumahu

車麩の煮物。

大量に作って、いっぱい野菜食べる♪

chip&chips-tare

有機野菜の焼肉のたれ。

chip&chips-hijiki

ごまひじき。

お弁当に。

chip&chips-banana

バナナはやっぱりオーガニックを買っちゃう。

うちはエンゲル係数高いと思う。


またバナナケーキも焼いてあげないとね。

chip&chips-carrot

なるべく、オーガニック。

皮も食べる。


でも長男の食べてるポテチをつまんだりしちゃう。

って書いてるポテチ、おいしいよね。


「お菓子食べてたら、マクロビとか意味ないだろ」ってそうなんだけどね。


昨日のテレビで、美乳美尻体操ってやってたので、また今日もやってみようと思ったら、なんか違う。

おかしいな?


長男 「全然違うし。足じゃなくて、肩を動かしてただろ。ほんと運動音痴だなあ」ってつっこまれる(ノω・、)


毎日毎日つっこまれながら、生きてます得意げ

いいじゃん。


寒いけど、久々に夜何もなかったから、ウォーキング1時間行ってきたよ。

運動音痴でも、体動かさないとね!


なんだかとりとめない、つぶやきになっちゃった。


よく食べて、よく寝て、体動かして、毎日いっぱい笑って楽しくいこう~♪

おやすみなさい~

寝る時って、すごい幸せよねラブラブ


今の季節は、羽毛布団に埋もれるのが超幸せ♪

電気消したら、秒単位で即効で寝ちゃいます(・∀・)