最近、家に帰ると、うちの中がなんだかきれいになっている
長男 が先導して、次男 と掃除してるの。
子供部屋もぴかぴかだし、電話台とか、玄関の棚とか、あちこちどんどんすっきりしてる(・ω・)
そして、「台所が汚すぎ。あの鍋とか使ってないだろ。いらない物は捨てて、コンロの下の棚とかも、もっときれいにしな」とお説教される(ノ_・。)
私、家事で掃除が一番嫌いなの…
だからこそ、年末の大掃除は、気合いれて毎年やるのよ
12月末までにはやりま~す(・∀・)
というか二人で全部やってくれたらいいのにな~…
さりげなく、掃除道具や洗剤とかを目に付くところに置いておこうかな?
忙しい日の、子供のお昼ご飯。
適当なあり合わせ。
午後は参観日。
前にワンデイシェフしたカフェの、母体のNPO代表の方の講演も拝聴したの。(すごく興味深かった)
アフリカの支援をしている団体なんだけど、私も小さなことでもいいから、何か人のためになることをしたいってまた思いました。
長男 は講演中、寝てたらしい…
帰ると夕方。
逆算すると、45分で洗濯物しまって、夕飯を作らないと!
大急ぎでダッシュ!
小麦粉を水で溶いたものと、天然酵母のパン粉をつけて、とんかつに。
鹿児島の黒豚。
おいしかったと思う。
名古屋の味噌と、特製とんかつソースを作って置いておいたよ。
かきたま汁作って、ご飯炊いて、蜜入りのふじを切ったらもう時間がない
もう1品くらい、おかずほしかったね(><;)
ごめ~ん。
時間ないの
こういう時に、熱々のご飯を入れられるおひつって、やっぱり便利だな♪
大急ぎで雨の中、スペイン料理を食べに
前に来たときは、2次会だったのでおなか満腹で。
おいしそうなパエジャが食べられなかったので、今日こそは食べる
タパス5種盛り。
3種盛りもあるみたい。
トマトのマリネ、オリーブ、たこ、いか、アンチョビ。
ビールの泡がクリーミー
冷製焼き野菜のなんとか。
マッシュルームのアヒージョ。
すご~~~いにんにくが効いてる(*゚ー゚*)
熱々で、めっちゃおいしい!
バケットおかわりしちゃった。
パンチが効いててとってもおいしいんだけど、翌日何もない日じゃないと結構すごいかも。
バケットに、マッシュルームを1個、2個、3個とつみあげていってたの。
オイルをバケットに染みこませようと思ったんだけど、バケットをちぎって浸して食べた方がよかったね
「まだ乗せるの??」と突っ込まれたよ
そういうのを見てると、Chipちゃんが、テリーヌを、縦じゃなくて、十字に切ったのを思い出すわー(笑)
とか思い出話も盛り上がり、忘年会の雰囲気。
今年は皆新しいことはじめたね~濃い一年だったね~…。
とか。
なんだかちゃんと、忘年会だわヘ(゚∀゚*)ノ
来た来た~!!
魚介のパエジャ!
3人だけど、大きなエビとムール貝が2個ずつ。
(そういうのを素早くチェックする私)
レモンと、にんにくマヨネーズがついてきたよ。
おいしそうっ
魚介のエキスがたっぷりお米に入ってて、ほんとにおいしい♪♪
2人前で、お米1合くらいなんだって。
これは2人前。
えびゲット!
最初の段階で、しれっとムール貝も食べていた私…
遠慮は無用なのよ。
厳しい世界なんだから
というか皆優しいから、いいよいいよって感じだったんだけどね
おなかがすごくいっぱい。
スペイン風ポテトとか、まだ食べたいものが色々あったけど、また今度にしよう
おしゃべりしてたら、とっても店内混んできたので、次のお店へ。
お会計は、3人でぴったり1万円でしたヘ(゚∀゚*)ノ
ついこないだ、スーパーで10個くらいの品物を買って、ちょうど1000円だったの
ちょっと前は、やっぱり色々買って777円だったよ