先日のpotluck partyで、いろんな形にカットされたかぼちゃ(笑)をもらってきたので。


chip&chips-pumpkin
ひじきのサラダにしました。

マクロビパワーサラダ♪

chip&chips-salad

たまねぎ、麦みそ、しょうが、メープル、しょうゆ、お酢などなどをガーってして。


chip&chips-salad
ドレッシング♪


生ひじきや、蒸し炒めにしたかぼちゃ、トマトなんかにあえます。簡単♪

chip&chips-salad

一番最初にこのサラダを作ったときは、子供達全拒否だったんだけど。


今はおいしいんだって☆

お酢は控えめにしてるけど、次男 はちょっとすっぱいからって、一皿だけ。



chip&chips-brown rice

いつも美容にいいからと、雑穀を色々入れて玄米炊いていたけど。


雑穀にも季節があるから、なんでもかんでも入れちゃうと体がびっくりするんだって。


はと麦は春~夏、ひえは秋口。


これからは、黒米黒豆がいいみたいなので、その2種類だけ入れて玄米炊いたよ。

もちもちで、おいしい♪


最近は結構ちゃんと浸水させて炊いてます。

フィスラーの圧力鍋で。


chip&chips-daikon

大根の葉っぱがいっぱい売ってたラブラブ


半分は、鍋にして、半分は細かく刻んでごま油で炒めて、しょうゆとかでさっと味付けしてご飯のトッピングに。

chip&chips-dinner


アマニ油入り納豆と、いただきます♪


chip&chips-taiwan

台湾のおやつをもらった♪


あっという間に食べちゃう。

台湾また行きたいなあ~

台湾と言えば、パイナップル饅頭なんだけど。

ご飯もおいしくて、間違いなく太って帰ってきちゃう国です(*^.^*)


最近、どこか旅行に行きたくて。

ちょっと計画してみようかなあ。

子供達がついてくるかな。



翌日のディナー。
chip&chips-dinner

豆腐のあんかけ、納豆、もやしと糸こんにゃくとひよこ豆のカレー風味、厚揚げ豆腐の酢豚、大根葉のせ玄米。


chip&chips-dinner

昨日はすごく忙しくて、ダッシュで作ったクリームスープハンバーグ

子供用。

すごくいいお肉なんだけど☆

おいしかったかな~


つなぎは、豆乳・豆腐・お麩


私は飲み会へ♪ビール



そして今日は、ごぼうとれんこんのフリット、餃子、ハンバーグの残りでした

写真なし…

フリットは、小麦粉と炭酸水で揚げる。

卵、最近全然使わないなあ。

1カ月で1パックも食べてないはず。



明日は参観日なのだけど、長男 は自分でお弁当を作って持っていくみたい。

材料を買ったり、下ごしらえをしたりして、少林寺には行けず。

料理って簡単やなーを連発してるから、たまには作ってもらわなくっちゃ得意げ


きゅうりとじゃこのサラダ、蒸し野菜、から揚げ、フルーツみたい。

きっちり材料を買ってきて、ちゃんと量って作ってるわ。


私はいつも、あるもので作るし、適当に変えたり、アレンジしたり、創作したりして作っちゃうから、見ていて新鮮でおもしろかった。

軽量カップとか大さじとかも、普段私はほとんど使わないから。


だって、冷蔵庫にあるもので作ると、野菜の量もその時で色々だから、調味料の分量も変わるもんね。

目分量で。



今日も1日、楽しかった音譜

ちょっと勉強してから寝よう。


そうそう、大好きなパン屋さんペイザン の、シュトーレン!

今週から予約開始していたのにうっかりしていて、今見たらもう残りがわずかになってる~あせる

なんとか滑り込みで、2個予約できました。

よかったラブラブ!


ちょびっとずつクリスマスまで、薄くカットしながら食べるんだけど、ほんとに日々味が熟成されていっておいしいの。

一気に食べてしまいそうになるけど、どんどんおいしくなるから、ガマンして毎日楽しむの。


8日発送にしてもらいました。(1日発送分はもう売り切れ!)

早く食べたいな~♪


シュトーレン、去年見つけた岐阜のパン屋さんの シュトーレンもおいしそうなの。

今ちょうど予約受け付けてる。

今年はダブルで食べちゃおうかな。


ちなみに、ペイザンのシュトーレンは1本2200円。

岐阜のシュトーレンは、3500円。

ペイザンのシュトーレンは2本頼んじゃった音譜

今だけなんだもんねニコニコ


私、シュトーレンは自分で1度も焼いたことがないの。

クリスマスは、毎年パネトーネをいっぱい焼いて配ってる。


そのうちシュトーレンも挑戦してみようかな。