いろんなことをしながら、食パンを4本焼く。
いつもの、春よ恋、米粉、全粒粉、海の精、てんさい糖、なたね油、有機天然酵母、レーズン酵母で。
なんかね、1本どうしてもふくらみが悪い子がいたの。
でも全部引き取ってくださいました♪
いつもありがとうございます~
夕方持っていって、穀物コーヒーラテをいただいて。
すっごくおいしかった~
温泉に寄って帰りました
玉川のマグノリア の近くには、温泉があるのよ。
教えてもらったように車を走らせたんだけど、行き過ぎて戻って、また行き過ぎて戻る
結構分かりにくいところにあるの。
清正の湯(500円)があって、その奥に、竹に囲まれた中にある温泉、竹庭(1000円)があります。
竹のほうへ。
広々していて、更衣室もゆったり。
竹の中に、木の通路みたいなのがあって、露天風呂が2箇所、低温サウナがありました。
露天風呂から。
きれいにうつってないんだけど、竹がライトアップされててすごくきれい
そして、なぜかすごく久しぶりにあかすりしてもらったの。
(一番安い30分のコースで3000円だった)
確か、オーストラリアで数回、韓国で1回あかすりしたと思うの。
日本でするのは初めてのような気がするので、すごい久しぶり。
オーストラリアでも、韓国のおばちゃんがしてくれて、あかすりと言えば、韓国語を聞きながら、されるがままにくるくる回ってた覚えがあるの。
韓国語でわーわーしゃべりながら、おばちゃんたちが並んでやってくれるんだけど、おなかがすごいよ~この人~とか言われてるんだろうか…って不安になるのよね(・_・;)
でもこうして言葉が分かる人に、全身何も身につけず、ごしごしやってもらうのも、ちょっと恥ずかしいものです
30分、煌々と明かりに照らされて、全部見せながら全身こすってもらいました。
お尻とかも、全部よ(/ω\)
背中がいっぱい出たって…。
終わったあとは、すごいすっきり!
顔のピーリングも自分でやったから、全身すごくつるつる~
持ってきてた玄米おにぎりをかじりながら、真っ暗な山道をドライブして帰りました
あ~楽しかった♪
月がすっごくきれいだったよ(・∀・)
今日は車の整備もすごくしたので、愛車Dちゃんもなんか楽しそうだった。
かなり走ってる車だけど、まだまだいけるみたい。
これからもよろしくね。
またどこか行こうね~