先日、やり直し英語の生徒さんたちと、大人の女子会を開催してきました♪
めっちゃ楽しかった~(*^.^*)
1次会で帰ります~と言いながら、6時半から10時半まで、じっくり食べて飲んでおしゃべりしてました
三番町のORSO
で。
おいしいイタリアン♪
店内結構広いし、客層もファミリーからカップルまで色々なので、居心地いいの。
メニューを開いて注文するまでに、だいぶ時間がかかっちゃって。
しゃべってばっかりだから(・∀・)
でもゆっくりと待ってくださっていて、さてそろそろ頼もうかというころあいに、ちゃんとオーダーとりに来てくれました
赤ワインを1本あけて、あとは各自好きなものを飲んだよ
魚介類中心だったけど、やっぱり美容にいいから赤ワインになっちゃった。
お料理は、2000円のコース。
4名様なので、コースのメニューにはないけど、お肉もおつけしますねと言われたけど、ベジが2人いるので、お魚にしてもらいました♪
前菜。
うに。
すごくクリーミーで濃厚。
カルパッチョ。
豆も入ってるし、とにかくお野菜がいっぱいついてくるからうれしい
牡蠣のオーブン焼き。
すっごくぷりぷりしてておいしい!
4人いて、牡蠣6個というのが微妙なんだけれど。
これはスープかな?
とりわけ中。
パスタ。
これもお肉じゃなかったと思う。
リクエストに応えてくださるから、うれしい♪
でもYちゃんはお肉大好きなのに、あわせてくれてありがとう♪♪
あとリゾットをコースのお料理とは別に頼んだんだけど、写真なかった
おいしくって、おなかいっぱいだけど、たくさん食べてしまいました。
コースのしめは、アイスクリーム。
皆違う flavor に
のんびりのんびり、ゆっくりおしゃべりしながらいただきました。
ほんとに、店内広いしゆったりしているので、(この日はお客さんも満席ではなかったし)、おしゃべりしたい女子会にはちょうどいいかも。
すごく大人の女子会でした
こんな風に色々とおしゃべりができるお友達ができて、本当によかったな~
私は一応先生なのだけど、皆さんにも、出会いの場をありがとう~って言われました
うれしいな。
毎月2回、城山カフェでやり直し英語やってます♪
私も毎回とっても楽しいの。
ドリンクケーキつきで、1100円でやってます。
この日は、2人にパンを頼まれていて。
Kちゃんは、パンを渡すついで、ORSOまで送ってくれて。(いつもありがとう♪)
Mちゃんには、ORSOで渡しました。
Mちゃんのパンセット。
カンパーニュ、食パン、抹茶あんぱん、レーズンぱん、ベーグル3種。
レーズンパン。
レーズン嫌いな人にはたまらないかも
カレンツは、小さめのレーズン。
カレンツくるみベーグルは、一番大好きなベーグルなの
組み合わせがとってもおいしいみたい♪
これは、皆にプレゼントしましたヘ(゚∀゚*)ノ
また行きましょう
おまけ。
少林寺に行って、最後に(少林寺じゃないけど)三角締めをちゃんと教えてもらった
手でも足でもいいのね。
めっちゃ効くよ
恐ろしい技だね。
しかし2段の技は、手首が痛くなる