大好きなイタリアンの1つ、BUONO さんにまた行ってきました☆
お店の方の対応も、味も、雰囲気も、とってもいいの。
明屋書店を東に行くと、イタリアの旗があるからすぐにわかると思う。
入り口入ってすぐ(写真右奥)に、子供スペースがあって、小さい子供さんが遊べるものが置いてあるよ。
ご家族連れにも、カップルにも、居心地のいい空間なの。
駐車場もあります☆
サラダ。
ここのカルパッチョとかもおいしいの。
夜はまだ来たことがないけど、きっとコースなんかもおいしいんだろうな。
私は普段、乳製品はあまり食べないんだけど、ここに来ると、魚介のクリームパスタを食べちゃう。
奥は、カルボナーラ。
クリームハンバーグもおいしいよ。
クリームスープに、どぼんとハンバーグが入ってるの。
ここでそれを食べて(ベジになる前の話ね…)、それ以来、うちでもよく作るようになったの。
あさりがいっぱい!(二人分)
えび、いか、ほたても。
そして抗酸化作用のあるサーモンも。
私、サーモンは昔から大好き。
昔から好きなものって、ベジになった今もやっぱり食べちゃう傾向があるかも。
なぜかわからないけど、えび・いか・たこは今も結構普通に食べるのよ。
ほたては、以前から少し苦手だったせいか、今もやっぱりあまり食べません。
私はティラミスと、カプチーノにしました。
クリームパスタは単品だと900円だったかな。
それにランチセット100円(サラダとパン・パンはおかわりできます)をつけると、なんとデザートもドリンクも80円でつけることができます!
普通に頼むと、300円とか400円とかするものが、80円!
これは絶対に、つけて食べないとでしょ
ごちそうさまでした!
お店の裏手には、BUONOさんちの畑が広がってます。
ここで取れたお野菜を使っているの
でも、クリームパスタ、ティラミス、カプチーノと、ちょっと乳製品を食べ過ぎたみたい
ちょっとうっとなって、帰ってからおなか壊しちゃいました
すごく、すごくおいしかったし、大満足なのだけど、もうちょっと考えて食べないとね
おまけ。
食欲の秋、物欲の秋。
物欲がとまらない。
今日、三越のセール?があるみたいと思って、レッスン前に早めに出て行ってみたら、全然素敵なのがなくって。
デパートってほんとに行かないんだけど、やっぱり私はあまりデパート、好きじゃないかも。
服を買うモードだったから、ルーニーに行ってしまいました。
そしてこういう時に限って、めっちゃかわいいのがいっぱいありました。
ノベルティで、かわいいがまぐちの小物入れと、食器を2つもらってしまい。
自転車だったのに、大荷物になっちゃった。
服を3点と、大き目の茶色いバッグを買ったのだけど。
バッグ最後まで悩んで、こっちを買わなかったの。
でもやっぱりかわいいなあ。
いいもの、気に入ったものは、長く使えるからやっぱりいいんだよね。
うちには、10年、中には20年近く使っている服や靴がいっぱいあります。
秋になってから、服をいっぱい買ってしまった(・_・;)
そろそろ正気に戻らないと(><;)