右の膝全体が、すごく青あざになってるのあせる


先日、キッチンでものすごい勢いで転んで(@Д@;


珍しく、朝コーヒーをたててたのだけど、うちには炊飯器がなくて、炊飯器を置くスライド棚に、サーモスのコーヒーメーカーを置いてるの。

そのスライド棚を、出したままにしていて。


忘れてて、歌いながら洗濯干していたんだけど、圧力鍋を火にかけているのも忘れていて。


「あっ、圧力鍋を弱火にしないと!!!」

と急に思い出して。


ベランダからリビングを突っ切って、キッチンのコンロのスイッチを弱火にダッシュ!

弱火にすると同時に、コンロの手前にある、コーヒーメーカーを乗せてる棚に、思い切り右足をぶつけましたガーン


棚も壊れて取れちゃうし、コーヒーメーカーも、その後ろに置いてあったビタントニオも、全部すごい勢いで落ちてきたの。


痛くて動けず…

子供達がわらわら集まってきて、

「大丈夫?ぷぷっ」

「あーあ、棚壊しちゃって…ぷぷっ」

「どこか打ったの?(笑)」

「すげー音してたし(・∀・)」


足を強打したはずなのに、おなか痛くて

しばらくだんご虫のように、丸まってました(ノДT)


笑わなくてもいいじゃん(x_x;)


右ひざの、あざの写真を撮ってみたけど、きれいなものじゃないので、アップはしないとこ。

しかしすごいあざ汗

見たい人には、見せてあげます(笑)


(うちには炊飯器ありません。

マクロビでは、電気でご飯を作るっていうことをしないので、ほんとは電子レンジも、電気オーブンも使わない方がいいの。

あっためは蒸しで、オーブンはガスがいいのよねー。

オーブン買い換える時に悩んだんだけど、やっぱり子供達がまだレンジ使うから。


せいろであっためて食べてね!とご飯を置いていくのは、まだ難しいな…。

よく考えると、ほかにも電気製品でご飯作ってるなあ。

ビタントニオでホットサンドやワッフル作ったりしてるし。


オール電化って聞いても、私はやっぱり火で料理したいなあって思っていたの。

それでいいんだよね(*^_^*)

火で炊いた玄米は、おいしいよ♪)



というわけで、先日の女子会の模様です音譜


駅からダッシュしてるとき、若い人が笑○とかにどんどん入って行ってるの。

楽しそうなんだけど、う~ん大人はやっぱりああいう店には、もう行けないね~って、ちょっと大人ぶってみたりして。


そんな大人の、Vin vino さんへ。

(あんまりリンク先がないので、とりあえずこちらに貼ってみよ)


chip&chips-vin vino

二番町の通りに面した、ビルの4Fにあります。


いつもおなか減らしてる私なので、Yちゃんが18時に予約してくれようとしたのだけど。(17時とかでもいいのよ)

ちょうど18時に大人数の予約が入ってるので、19時からならそんなにお待たせしませんということで、19時に予約。


こちらのシェフは、お一人で、お料理もサーブもされているのです。


そして、お待たせしないように、前菜はおまかせで出させてくださいとのこと。

もちろん、それでお願いしま~すラブラブ


楽しみ!

すっごく来たかったお店なの。

私以外のお友達は、皆何度も来てるのね♪


まずはビールでビール

あ~すごい幸せ。
chip&chips-vin vino

私、うちでは全然飲まないの。

でもこうしておいしいものを食べながら、お友達とわいわい飲むお酒は大好きラブラブ


おまかせの前菜、3皿もありました☆

chip&chips-vin vino

サラミ、生ハム、オリーブやグリッシー二に、フルーツが色々と。

柿とか、見たことない白い果肉に黒い粒粒があるものとか。

おいしい☆



chip&chips-vin vino

こちらは、ほたて。

すごいおしゃれでしょ音譜

見た目もきれい。

目と、舌で味わいます。


これもフルーツが乗っていたよ。

chip&chips-vin vino

たこ。

マスカットとか、これにもフルーツが。


どれも、フルーツの酸味や甘みと、ソースやシーフードとよくあうの。

めっちゃおいしい。


ある程度食べた辺りで、シェフが

「オムレツとかすぐできますよ」

とか言ってるうちに、すぐ出てきました。
chip&chips-vin vino


卵なんだけど、食べます。

おいしいもん。

いろんな具材が色々入っていて、こちらも美味♪


どんどんビールが進んで。


chip&chips-vin vino

ワインラブラブ


何かご飯頼もうかなと黒板を見ると、やっぱりブルーチーズのメニューに目が吸い寄せられちゃいます。

(一応私ヴィーガンです)


chip&chips-vin vino

中山栗と、ゴルゴンゾーラのリゾット


ブルーチーズ大好きって言うと、チーズ増量で作ってくださいましたラブラブ!

赤ワインによくあって、すごくおいしかった。


chip&chips-vin vino

お肉も頼んだの。

鴨肉。

鴨…元々大好き。

おそば屋さんに行くと、やっぱり鴨そばだったし。


里芋もパン粉つけてぱぱっと、おいしいですよってシェフが言うので、それも頼もうかと思ったら、

「じゃあ鴨肉にさっと里芋つけあわせてみましょう」って。


chip&chips-vin vino

鴨の下に、パン粉つけて揚げられた里芋。

めっちゃおいしい~ラブラブ


ワインもおいしい(*^.^*)


もちろん食べながら、すっごくおしゃべりしてます。

おいしいものを食べながら、女子トーク。

SATC(セックスアンドザシティ)のようね~って、シャーロットが誰で、サマンサが誰で…って。

そういうの、皆やらない?


SATCでは、私エイダンがすっごく好きでした。

なんでキャリー、エイダンと別れちゃうの~~~!!ってテレビの前で叫びながら見てたよ(ノ_-。)



chip&chips-vin vino

最後は、渡り蟹のリングイネ。(よね?)


ソースがすっごくおいしかった。

蟹のエキスがいっぱい。


19時から、22時くらいまでいたのかな。

あっという間でした。

最後はシェフと、色々お話してて。

いろんなつながりがあるね~

おもしろかった。


お一人でされてるのに、ほんとに手際がよくて、さっとおいしいお料理が出てくるの。

ほんと、おいしかった。

一番おいしかったの、鴨かも…お肉。一応ヴィーガンです。

全部すごくおいしかったです。

また行きたい♪

誰か一緒に行きましょ。



その後、近くのNちゃん行きつけのバーへ。

また次回。