先日のイングリッシュカフェ

カフェとは名ばかりで、イングリッシュ食事会(飲み会)となってはいますが。


楽しくAll Englishのコンセプトは同じです♪

今回は、13人でした。

ネイティブはアメリカ人のEちゃん1人。

最近、ネイティブがちょっと少ないけれど、皆忙しいのかな?

でも日本人メンバーも、もちろんAll English音譜
chip&chips-gold

今回は、cafe&Bistro GOLD さんです。


夢の家さん系列のお店のよう。

大街道に近いほうの、夢の家さんの、2階にあります。


夢の家さんの模様はこちら


アルコール飲み放題は3000円。

ソフトドリンク飲み放題は2500円という、今回だけのお得なコースにしてくださいました。


これはやっぱり、Ikechan の顔かな♪

Thanks alwaysヘ(゚∀゚*)ノ

chip&chips-gold

サラダ。

もうちょっとあったけど、少し食べた後汗


chip&chips-gold

スープ。


chip&chips-gold

牛すじかな。

私は食べてないの。

chip&chips-gold

クロワッサン。

ほこほこ、でおいししかった♪


人数分だったと思うんだけど、なんだか目の前の1個が余っているような雰囲気だったので、お隣のYちゃんと半分こしてこっそり食べる。

chip&chips-gold

から揚げ。

これも私は食べてない。


chip&chips-gold

パスタ♪


chip&chips-gold

最後に、デザートのフレンチトースト。


chip&chips-gold

すごく濃厚で熱々のフレンチトーストに、冷たいアイスクリーム。

おいしかった♪


私、エスプレッソにアイスっていうのも大好きなの。

熱々と、冷たいのが口の中で混ざり合って、至福のひと時です。


お値打ちのランチもあるとかで、このフレンチトーストもお昼もいただけます。

ごちそうさまでした!

とっても元気のいい店長さんがいらっしゃいます♪



10月の2回目のEcafeは、ハロウィンにしようかという話になり。

Eちゃんが、女子はSEXYに仮装しないとよって。

そうなの。

私、やっぱりスネークがいいんだけど。


かわいい系よりも、やっぱりガツン系がいいなあハロウィン


この後、有志6人で、アイリッシュバーへと行きました。

それはまた次回。



おまけ。


今日はお祭りで、学校がお休み…


昨夜、パキパキっとアイロン台の脚を出していたら。


長男「明日学校があると思ってるだろ」


…脚の様子を確認してただけよ。

と言って、またパキパキっとアイロン台をしまう私。


長男の制服のシャツをアイロンしないといけないのよ。

学校があればね。


長男「確認とか(笑)そんなちゃんとしてる人じゃないはず」


ってどういうこと??むかっ

失礼しちゃう。


おまけ2

ところで、いつもブログをチェックさせていただいている、すごいパンをいっぱい焼かれる方がいらっしゃるんだけど。

本も出してる方なのラブラブ!


その方のお友達で、やっぱりすごいパンを焼く、私と同じ名前の方もいらっしゃって。


その方のブログをチェックしていたら、なんと、同じようにすごいパンを焼かれる方が松山にいて、お店をオープンさせたばかりだというの!!


これは早速行かなくっちゃ!!!!


ブログを見ていると、京都のパン教室に行きたくなってきた。


私は、以前、横浜と東京のパン教室に、トータルで5年くらい通っていたの。

バケットも習ったけど、なかなかいざ自分で焼こうと思ったら、きっと最初はうまくいかないだろうなあとしり込みしちゃって。


とにかく、パンって焼いて焼いて、焼きまくるのが上達の秘訣だと思うの。

だから失敗のバケットをいっぱい焼きながら、ちょっとずつおぼえていかないと、とは思うんだけど。


この、同じ名前のすごい方が教えている、京都のパン教室をのぞいてみたいなー。

いろんな天然酵母をおこして焼いているし。

バケット、すごくおいしそうに焼かれるし。

直接お会いして教えてもらったら、多少上達も早いんじゃないかなあ。

色々質問もできるし。


なんて、いっぱい妄想が広がって♪得意げ


バタバタとリビングへ走っていって、寝る前にゲームしてる長男に、

「今度京都に行って、パン教室に参加してくるわ!」


 「おう」(どうでもいい返事)


「日帰りで帰ってくるけど、すごく帰りは遅くなると思うの。よろしくね」


 「おー」(どうでもいいのよ。ご飯さえあれば、私の動向なんて)


まだ全然未定だけど、できたら年内に行きたいなあ。

わ~ワクワクする食パン


もっとおいしくて素敵なパンが焼けるようになりたいなあ。



明日は、午後面河のイベントに行って。

夜は飲み会女子会。


女子会のお友達にパンを頼まれたので、1.5斤を2本仕込んだよ。

一晩、冷蔵庫で一次発酵音譜

おいしくな~れ。