明日カフェに卸してきます♪
春よ恋、米粉、全粒粉で☆
型、高いのと安いの。
高い型、何もぬらなくってもすごく型離れがいいの
もっと欲しいな~
先日、思い立って少し遠いカフェめぐりに行ってきました
ほんとは内子→大洲と行きたかったんだけど、内子のお目当てのカフェがお休みだったの。
それで、久万高原→大洲とまわってきました。
カフェレストランこもれび さんに。
着いた途端、大きな蜂が窓にガンガン来て、怖い
思い立って行ったから、もう2時だったのに駐車場、いっぱいでした。
普通の民家ぽい感じのおうちなの。
右の戸を開けると、テーブルも全部いっぱい。
すぐに後からカップルが来て待つというし、私はまた今度にすることにしました…
厨房とホールの間に、焼き菓子やパンがあったの。
せっかくなので、1ついただいてみることにしました。
せっかく行ったんだもんね。
原材料を表示してあって、こだわっているような感じでした…。
ちゃんとまた、レストラン内でご飯を食べてみないとかしら。
さらに山道を進む。
国道380号だったかな?
道のすぐ横に、果樹園があったり
なんの果物かな?
大洲のカフェに到着!
やっぱり迷わなかった~♪いい感じ(*^.^*)
大洲の 苔莚
さんです。
すっごく空気がきれいで、風がいっぱい吹いてて気持ちいいの!!
ひぐらしの大合唱も。
中にもテーブル席があるけど、こんなに気持ちいいんだもん。
やっぱりテラス席でしょ♪
「本日は気分がいいので営業します」
はい、お願いします(・∀・)
ほんっとに気持ちいいな~
苔莚というだけあって、苔がいっぱい!
私、ここ大好き。
また行きます(*^.^*)
のんびり本を読んでたよ
お店のおじさんが、「本を読むなら上のテーブルがおすすめだよ」って教えてくれました。
上の林の中に、テーブル席があったの。
すでにお客さんがいらっしゃったけど、ほんと気持ちよさそうだった♪
テラスの床。
木を切らないで、床に穴を開けてるの。
こういうの好き♪
自然がまずあって。
人間は、そんな地球の一部を、ちょっとの間だけお借りしてるの。
そんな感じ。
自然がすごく近くにあって、とてもすがすがしかった。
風とひぐらしの声が、とにかく気持ちいい
大きな黒い蝶が、ふわ~って飛んできたり。
私、こういうところに、何時間でもいられる
今度はもっとゆっくりできる時間に、来ようっと。
お抹茶とお団子セット500円をいただきました。
がっつりなご飯は、ないようです。
の~んびり風に吹かれていたら、あっという間に、閉店の5時に。
おなかすいたよ
その時、大洲に5時って、もしかして宇和島に行けるんじゃない?と思って。
ずっと行きたかった、宇和島のレストランにお電話してみました♪
そうしたら、どうぞいらしてくださいというので、宇和島まで行ってきたよ!
やった~(≧▽≦)
ドライブも、超楽しい
こんな風に、思いつきの気ままな一人ドライブもいいよね