4人で、和食みよし さんに行ってきました。


chip&chips-miyoshi

まだオープンしてそんなにたっていないの。

開店した頃、前を通って「あっ行きたい!」って思ったの♪

やっと行ってきました。


chip&chips-miyoshi

載せていいよ~って言うからパチ☆


テーブルは、3名以上でお願いしますとのことでした。

chip&chips-miyoshi


あとはカウンターだけのこじんまりしたお店です。



chip&chips-miyoshi

デザートつきのランチ、1000円をいただきました。


すごく丁寧に作られているのが分かるよ!

だしとか、どれも味付けがしっかりしていて。

おいしかった~


真ん中の、茶碗蒸しじゃなくて、とうもろこしのなんとかでとってもおいしかった。

お刺身も、ぷりぷり。


そうめんうり(だよね)もさっぱりさわやか。


お野菜も色々あって、大満足です。

お漬物もおいしい。


ご飯お代わりどうぞって言われたので、お代わりした!ラブラブ


chip&chips-miyoshi


塩ゆで豚も出てきたの。

たれも深いお味で、おいしかった。


左上の、なんだったかな、薬味なの。

お汁に入れてくださいって。

時間がたつと、忘れちゃうね。

やっぱりすぐにアップしないと。


chip&chips-miyoshi


グレープフルーツと、ピーチ(だったと思う~あせる)のアイスで終わり。

さっぱり。

1000円で、とってもお得だと思う。


このランチのほかにも、てんぷらのランチ800円もありました。



丁寧なお仕事をされる職人さんの大将と、落ち着いた雰囲気の女将さんの素敵な対応で、とてものんびりとおいしいご飯をいただきました。


はも鍋5000円っていうメニューも貼ってあって、Mちゃんが夜に来ようかなって言ってたよ☆



おなかいっぱいになってから、近くのカフェへ。

大街道の端2階にある、カフェワンタイム さん。


街中にあるとは思えない、値段の安さ

ドリンク、200円台がいっぱい。

種類もとっても豊富なの。


店内広いし、ゆっくりとすごせるカフェだったよ。

1人でものんびりできると思う!


chip&chips-cafe


ブラッドオレンジジュースがないというので、普通のオレンジジュースに。

280円だったと思うの。

かなり量もあるよ。


そして、どうしても気になって、豆乳のモンブランを食べちゃった。

ケーキつけて、セットで500円!



chip&chips-cafe

ゆずティーホット。

chip&chips-cafe

ゆずティーアイス。

chip&chips-cafe

抹茶ティーオレ。


のんびり、おしゃべりしました。

長居できるカフェって、いいね♪



ところで、私、昔から炭酸水が大好きなの。

甘くないやつね。

外国行くと、レストランで水っていうと炭酸水だったりするよねヘ(゚∀゚*)ノ


炭酸水で1カ月ですごくやせた!とか言う話を、最近聞くの…

そうなの?

1日1リットル飲んで、1カ月で7キロ痩せた人もいるとか。

1リットルって、500ミリを20本????Σ(゚д゚;)とびっくりしたの。


いや、2本だよって即効で訂正された。


2本くらいなら、飲むよねえ。

炭酸水でなぜ痩せるのかな?


chip&chips

今日も、マグノリアYちゃんの、玄米ココアクッキーを食べながら、炭酸水。


やせるのかな?