なんだか写真がアップできないの。
これだけ、アップできたから↓
今日いっぱい卸す用の食パンを焼いたのだけど、これがベスト
全部同じ材料で、同じように焼いてるんだけどなあ。
まだ新しいオーブンのくせも、なんとなくわかってきた。
食パンは、最初に低い温度で、スチームかけて5,6分焼いて、それから200度で25分くらい焼いてます。
いつもは食パンは春よ恋なんだけど、残りが少なくなっていたので、今回はキタノカオリで。
あとは粗挽き全粒粉少々と、米粉、海の精、てんさい糖、なたね油、レーズン酵母、有機天然酵母。
そろそろ、粉を準備して、フランスパン系のパンを修行したいな。
スチームに慣れないとね。
私、個人的には柔らかいパンが好きみたいなので、あまりハード系は…なの。
だけど、フランスパンの生地を使ったパンとか、おいしいよね。
フランスあんぱんとか~
ちょっと、修行しなきゃ。
フランス系の粉はまた全然違うから、粉だらけになりそうね。
パンの材料を入れる、専用冷蔵庫が欲しい
昔、いたのよ。ほんとに持ってる人が
ところで、ここ数日、やっと食欲がおさまってきたの。
なんだかすごく食べ続けていたのよね…
何かにとりつかれていたのかも!
「これは、私じゃないのよっ、私が食べたいわけじゃないの~」って思いながら、ガツガツ食べてた
体重も、やっと少し落ち着いてきた。
あと1.5キロくらい、落とそうかっ。
ちゃんと、しっかり毎日ベジ食にして、間食をやめよう。
おやつに玄米食べたりするのも、やめよう
夏休みのストレスだったのかなあ。
早起きのストレス?
また明日もラジオ体操なの
いつもベジタリアンって言うと、「卵は食べるんでしょ?」とか「チーズ食べる?」とか言われちゃうの。
私、基本的には乳製品も卵も食べないの。
はちみつも食べない。
動物製品も、最近はちょっと抵抗あるので、新しく買うことはしないと思うの。
皮とか、毛とかね。あ、シルクはちょっと買ったりしてるなあ。
そんな感じなので(結構動物性食べてるだろ!ってつっこみを感じるんだけど(笑))、とりあえず90%くらいのビーガンということにしよう。
ビーガンは、ベジタリアンよりももうちょっとストイックなの。
こちらのサイト に種類が書いてあった。
ベジタリアン協会なんてあるのね。
でも白砂糖を食べないのとか、なるべくオーガニックにっていうあたりは、マクロビオティックなのかな。
どちらにしても、100%には絶対ならないの。
だって、おいしいものはおいしいもん。
たまにだーって食欲がすごくて、いろんなもの食べちゃうときもあるし。
基本的にはビーガンなのだけど、それも無理してるわけじゃないのよね~
頭ではおいしそうって思っても、体がいらないよって言ってる感じ。
食べたら、こんな風になるよって、体が教えてくれてる。(うっ…てくるよとか、消化がしんどいよ、とかね)
だから、いらないやって思うの。
添加物とか、よくないものを使ってるのは、結構見たら分かるし。
先日も、某所のパン屋さんで、ちょっと固まってしまった。匂いもすごかったの。
いや~安いけど、すごいなあって思った。
スーパ○やコンビ○のパンは、問題外……