近くを通るたびに、この辺りによさそうなカフェがオープンしたんだった…と思いつつ、どこか分からなくって。
今回も迷いながら到着しました。(行くと決めても、よく調べないで、なんとなく行くから迷う)
ボタニカという名前から、なにやらベジには優しいお店なのかもしれない?とちょっと期待しつつ、12時くらいに到着すると、個室席が1つしか空いてなかったよ。
全部で10個くらい、個室席のある落ち着いたカフェです。
本当はオーガニックのお料理を出したいということだったようなのだけど、まずはカフェでと始められたそうです。(新聞から)
白を基調にしていて、明るい店内♪
携帯で撮っているので、見えにくいのだけど、モーニングは9時から終日。(24時まで営業されていて、23時半がラストオーダーみたい)
いくつか種類があったけど、私がたべられるのはガーデンサラダのモーニングかな。
ランチも、お昼前から終日OKみたい☆
ランチ、全粒粉のパンケーキ、ベジライス、ロコモコ、キーマカレー。
というわけで、ベジライスのベーコン&マヨネーズ抜きをお願いしました。
フードは他にも、パンケーキや、ワッフル、パフェなどあったよ。
かき氷とかの季節メニューも。
下にあるご飯は、酢飯。
足りないかも!と大食いセクシーの私は思ったんだけど、案外とおなかいっぱいになったの。
マヨを抜いてもらったので、ドレッシングをかけてみました。
手前のドレッシングをかけたの。
とってもおいしかったよ。
ご飯と野菜とドレッシング、とってもあうね!
おうちでもやってみよう♪
酢飯は、梅酢で作って、たまねぎドレッシングみたいなのをたっぷりの野菜の上からかけたらおいしいと思う♪
ひよこまめとか、厚揚げを焼いて散らしてもいいかもね
単品だと700円だけど、デザートドリンクつきは900円ってお得!
レモンのバブリングにしました。
ペリエで割るの。
やっぱりクーラーが寒いので、あったかいのにしたらよかったかな。
ドリンク、珍しいものもあり、種類豊富だったよ。
デザート。
バニラか抹茶のアイス、ワッフル添え。
Kちゃんは、キーマカレー。
おいしそう♪
北条のエスプリさんの、ケーキなんだって。
せっかくなので、食べてみました♪
私にはすごく甘かったの。
濃厚で、おいしかったけど、甘かった。
奥の桃のは、もっと甘かったみたい。
レジでお会計、1478円って言われたの。
Kちゃんが多くない?って気づいてくれなかったら、そのまま「ごちそうさま~」って出ていたと思う。
ほんと、いつも何にも考えてないんだわ、私。
バブリングは、100円アップなんだって。
ミックスジュース以外はどれでもお選びいただけますって言われたから、レジでちょっとびっくり。
そして、本当のお会計はランチ1000円とケーキ378円の、1378円でした。
でも4時間半もしゃべっていたので、多く払ってもよかったんじゃないかと思う…(*^.^*)
その後帰ってからも、同じマンションのお友達とすごくしゃべって。
話さないといけないことがね、いっぱいあるのよ。
夜のレッスンは、ちょびっと声が枯れていたかもしれない。
ちょっとハスキーっぽいのも、いいのかも(*゚ー゚*)
(I always love me.)
ふふ、chipちゃん今日もお疲れさま♪