鳥が、夕方になるとわ~って集まってくるの
大きな木にいっぱい集まるときもあるし、電線に集まるときもあるんだけど。
しばらくわーわーやって、グループでそれぞれどこかに帰っていくの。
次男と、「鳥もミーティングやるのかなあ」と言いながら見てます。
何を話し合っているんだろうね(*^.^*)
昨日は 長男 がお友達とサッカーの試合を見に行くから、適当に向こうで食べるというの。
うちは皆、ほぼ好き嫌いなしヘ(゚∀゚*)ノ
な~んでも食べる。
でもちょっと、好まない食べ物はあるのよ。
長男は、オムライス・オムレツがあまり好みではないのよねー。
あの半熟加減がどうもだめみたいで。
でもカレーには、黄身とろとろの目玉焼きを乗せるのよ
生の白身が、だめなのかな?
でもたまごかけご飯、好きなのにね。
というわけで、久しぶりのオムライス。
とろとろ~
そしてなす料理で、一番作るのはこのなす豚炒め。
・なす2本は、まわし切りにして素揚げ。(うちはある程度の油で、フライパンでふたして火を通すよ)
・豚肉薄切り100グラムは、一口大に。
・豚を炒め、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖ひとつまみを加える。
・なすを加え、しょうがと青ねぎを加える。
・水200cc、酒大さじ1、しょうゆ大さじ2、砂糖少々、こしょう少々を加え、1,2分して一煮立ちしたら、片栗粉か葛粉でとろみをつける。
・火をとめて、ごま油を少し落とす。
これだけなんだけど、すご~くおいしいの。
私は、野菜と車麩のピリ辛炒めとかにしました。
いつもの玄米粗食。
暑いときは、梅シロップ♪
炭酸水で割ってみました。
炭酸水だけでも、私は大好き☆
長男 はサッカーのスタジアムで、から揚げとかを食べたみたいなんだけど、ちょっとおなか痛くなったんだって。
油があんまり、やっぱりよくないのかな??
今度うちでもから揚げしようね。
夏だけど、うちは揚げ物もいっぱい作ります♪