台風で荒れ模様の1日でした
空手の試合があり、上手な人を見て、うっとりしてたよ~(格闘技好き♪)
少林寺も柔術もいいけど、空手もいいな~(≧▽≦)
そうそう、なでしこジャパン、おめでとう!
連休初日はお天気もよくて、長男のサッカー試合車出しで、朝から海の近くへ。
子供6人乗ると、愛車Dちゃんも重たい…
とりあえず行きだけだったから、子供達を放り出したら任務終了。
試合会場近くの駐車場、いろんな鳥の鳴き声が響き渡ってて、すっごく気持ちよかった♪
↑わかる?
ほらほらっ♪
海水浴場で、アイスとかを食べました。
次男、絶対海には入らないって。
「香川でもほうしゃせいのセシウムがけんしゅつされたんだよ」って。(ひらがなのイメージ)
そうか…
給食にも汚染牛(この響き、なんとなく嫌だな)が使われたみたいだし。
色々と考えると不安になるけれどね。
双海のずっと行ってみたかったカフェで、ランチでもしようかと思ってドライブ。
なんとか、なんとかっていうお店
数字が3つ入ってる名前だったのよ。
ランチがあるかどうかもはっきり知らないんだけど、多分あるんじゃないかと思って(笑)
(その後調べたら、LedruRollin378 という名前だった…。今度こそ♪)
どう考えても、もうないだろうというところまで走って、引き返す(^^ゞ
次男はちゃっかりアイスと一緒に、いか焼きを買っていたの。
「よかった~いか買ってて。おなかいっぱい」ってご満悦
(私の性格をよく分かってるね)
また行こうね。
お天気で、海も穏やかで、すっごく気持ちよかった~
その日、夜はVegecoの女子会
こないだおいしかったORSO へ♪
Vegecoの3人で飲みに行くのは、はじめて
それぞれベジになる前は、酒豪だった経歴の持ち主…(*^.^*)
まずはビールで。
今回は、コース2000円に、飲み放題1500円をつけました。
すっごくお得だったと思う!
うにのなんとか。
下の白い部分、たまねぎとか入っていて、クリーミーでしっかり味がついていて、おいしかったの。
ベジな私たちは結構敏感なんだけど、全然臭みもなく、ほんとにおいしかったよ。
右は、レバーのパテだったかな。
これも食べたの。
こちらも臭みがない~おいしい!
左は、ピザのチーズがちょっと食べられないって言うと、違うお料理にしてくださったの。
牡蠣のオーブン焼きだったかな。
オイルもすご~く美味。
パンに乗せて食べました。
パン足りなくて、追加しちゃった♪
サラダ。
ボンゴレ。
おいしい~♪
最後はアイスクリームで終了。
これで2000円って、やっぱりお得。
飲み放題も、全員5杯以上、ビールやワインやら飲んだの。
さらにバーで2次会
梅酒やら焼酎やら
4時ラー(4時起き)のTちゃんは、途中で落ちてたね
でもすっごく楽しかった~
また行こうね!