きれいな青梅が届きました。
完熟はいい匂いだけど、青梅は何も匂わないね
なり口をとって、冷凍庫へ。
てんさい糖があんまりなかったので、明日買ってきてシロップに漬けよう♪
レーズン酵母を、また継ぎ足し。
すぐにしゅわってくるね。
別のフルーツでもまた起こしてみようっと。
いつもの食パン。
2斤の食パン型がほしいな~
新しいオーブンの天板にあわせた、銅板も買わなくっちゃ♪
フタ閉めたら待てないの
焼きたてをすぐに食べちゃった
食パンをまっすぐ切るには、どうしたらいいのかな。
パン屋さんにある、しゅっしゅって食パンを切る機械に憧れる
ところで明日、16日は、すごく宝くじを買うのにいい日で、満月で、皆既月食(西日本だけみたい。しかも明け方)。
おまけ。
こないだ、長男 が振り替え休日で、学校お休みだったの。
それで、もう1組サッカーシューズがほしいというので、スポーツ用品店へ行ってきました。
彼は足の幅が広くて、甲が高いから、「ワイド」のジャンルからしか選択不可なのよ(^^ゞ
「安いのがいいんだろ~…」
そうそう。できたら3千円台のがいいんじゃない??(←鬼)
だってどうせ、また足が大きくなるし、雨の中練習するし、すぐにぼろぼろになるんだもの。
スパイクじゃなくて、トレーニングシューズでもいいと思うんだけどな~
でも普段から、スパイク履いてたいんだって。
ふと上を見ると、15000円とか、値札がなんだかまぶしいのがいっぱいある
「何が違うんだろう?」
ということで、手にとって見てみることに。
「めっちゃ軽い。しかも材質が全然違う」
ふーん。
カンガルー革がいいのねえ。
「カンガルーいいな~でも、高いもんな~。でも全然違うなあ…」
とさらに時間がかかりそうな予感。
早く決めてよー。
「カンガルーで1万円切るのがあったりしたら、考えてもいいかもしれないかもね~」
なんて言ってたら、あったの!
プー○め~
9925円
俄然それに傾いてしまった長男。
サイズも27センチでぴったり。
ほしかった赤なんだよ。
なんだよ。
なんだよ~
分かったよ!!
というわけで、お買い上げ。
しっかり練習してね
レジに行く途中、サイズがあえばお買い得っていうワゴンセールみたいなところに、どうもカンガルーらしきスパイクがあったの。
しかもサイズもぴったり。
白っていうのがちょっとネックで、5千円の値札にしばらく悩んだんだよね。
でもよーく見たら、どこにもカンガルーなんて書いてないし、結局赤のプー○を買いました
よかったね(*^.^*)