いろんな虫を捕まえてくる次男くん。


先日のBunch of だんご虫(・_・;)(数十匹…)を、またちゃんと逃がしてあげたと思ったら。


今度の虫はこれ。


chip&chips-snali


虫というか…


chip&chips-snail2

かたつむり♪

かたつむり


見事なかたつむり。

こんなの見たの、何年ぶりかなあ。


ちゃんと図鑑を見て、エサとなるニンジンやきゃべつ、きゅうりなんかを切っていれてあげてた。


次男くん自分でお野菜切ったの??目


「家庭科で習ったから、俺、包丁全部使えるよ!」って得意そうに教えてくれました(*^.^*)



chip&chips-udon

お昼、冷やしうどんにして卵を焼いてたら。


「卵の殻ちょうだい!」って、殻を入れてあげてた。

殻も、えさになるの??目

へえ~っ。


私はもちろん、いつものように別メニュー。

卵も食べないから。


卵、昔は1週間に2パックとか買ったりしてたのよー。

お菓子にも使うしね。

でも今は、1カ月に1パック強くらいかなヒヨコ




さて、明日6月12日は、大好きな玉川のマクロビレストラン「マグノリア」 主催の、ドキュメンタリー映画の上映 があります♪

「地球交響曲 第7番」

7番が一番いいんだって。

スピリチュアル的にとってもいいということで、見にいってきます♪


当日券もありますよ~

10時開場の10時半~12時40分。

グリーンピア玉川であります。


当日券は1800円です。


終わってから、マグノリアでランチ予約してるの。

楽しみラブラブ


いろんなマクロビレストランがあるけど、私はやっぱり、マグノリアが大好きです音譜



ところで、単発イベントでのお話なんだけど、7月の最初の週末に、マグノリアでVegeco商品委託販売することになりそうなの。

色々とパンを焼こう!ってうきうきしてます。


それで、マグノリアスタッフに、明日パンを持っていって食べてもらおうと思って、いくつか焼いてみました♪


今日ね~

ほんとは長男のサッカー試合で、車出し当番だったんだけど、大雨で延期になったの(〃∇〃)


それで昼寝したり、本1冊読んだり、パン焼いたりと、の~んびり過ごせました。



chip&chips-bagle2


フィグと、カレンツくるみのベーグル。


で起こした酵母と、有機天然酵母のミックスで。



chip&chips-bagle


がまんできなくて、カレンツを食べちゃった。

めっちゃ、めっちゃおいしい!!!

超おいしいんだけどっっ!!


自分で言うのもなんなのだけど、自分のパンがやっぱり好きラブラブ


キタノカオリ、米粉、てんさい糖、あらしお海の精で。


奥に見えている茶色いのは、チョコベーグル

ほんとは、子供達にメロンパン焼いてあげようかなって思っていたけどね。


次男が、

「俺、食べ物では、世界で一番ママのチョコベーグルが好きなんだよ」

って言うんだもん。


そんなこと言われたら、すぐに焼くでしょ♪


ご飯直前に焼きあがったチョコベーグル、1個全部食べてたね(^^ゞ

でも夕飯もちゃんと食べてた♪



chip&chips-bread


こちらは、雑穀いっぱい入れた食パン


雑穀いっぱいすぎて…

全体的な水分が多くなって、すごくべたべたに。


食パン、久々に国産小麦オンリーで焼いてみた。


有機天然酵母と、レーズン酵母ミックスで。

春よ恋、北海道産準強力粉、岩手南部全粒粉、米粉、てんさい糖、なたね油、あらしお海の精に、十八穀


玄米、黒米、赤米、緑米、黒豆、小豆、大麦、胚芽押し麦、はと麦、黒ゴマ、白ゴマ、ひえ、もちあわ、もちきび、たかきび、キヌア、アマランサス、とうもろこし。


chip&chips-bread3


ふたをして、ブルマンに。

発酵がもうちょっとだったかな。

chip&chips-bread2


ふたしちゃうから、発酵具合が見えないのよね。

あとちょっとだったな~


べたべたの生地だったから、すごく柔らかそう。

なので、一晩置いてから、スライスしよ。


かりっとトーストして、サンドイッチとかにしたらおいしいと思うな。


一緒にドキュメンタリーを見るお友達や、マクロビの先生にもあげようっと。




夜、20時からの映画を子供達と見にいってきました。

パイレーツオブカリビアン


このシリーズ、毎回子供達と映画館で一緒に見てます。


予告でハリーポッターもやってたね。

次回のでいよいよ最後だね。

これも毎回、一緒に映画館で見てきたの。


子供達と見るときも、必ず字幕。

小さいころは、「字幕でよろしいですか?」っていつも確認されてた。

吹き替えは、子供達も違和感があるみたいで。


でもね、今映画は、字幕より吹き替えの方が多くなってきてるよね。

字幕を読みたくない人が(大人よ!)、増えてるんだって。

大丈夫??日本????


しかし、フィリップは最後どこに行ったんだろう??

食べられたのか…永遠の命をもらったの?



帰ると10時半をまわっていたの。

二人とも、お風呂も入らず、歯を磨いて寝ちゃった(@Д@;


長男 は、サッカーの試合がなくなったから、お友達とすごい勢いで遊んでたみたいで、「大雨降った?」(やんでたよ~~DASH!)っていうくらい、汗でTシャツの3分の2がびっしょりになって帰ってきてたし…

シャワーだけは、なんとか軽く浴びさせたよあせる