オーブン買い換えて、初パン。

やっぱり食パン。

ライ麦入りは最近のお気に入り☆


なんか、ご飯もパンも、何も入れないのがもったいないの。

ご飯は雑穀や豆パンはライ麦や米粉、全粒粉とかを入れちゃう♪


ドライの天然酵母と、レーズン酵母のミックスで。


chip&chips-bread


オーブンの前にかぶりつき。

よく焼けてる様子が見える~

萌え(*^.^*)ラブラブ


発酵がもうちょっとだったんだけど、ガマンできずに焼いちゃった。

あ~ガマンできないラブラブ!


もっといろんなパンを焼いてみたいドキドキ


chip&chips-bread2


石釜ね、背面と両面から熱風が出るから、がっつりと焼けるらしいの。

釜伸びしなかったな~…


でも端っこ、すっごくおいしかった。

焼きたては、噛むと、ザグザグって歯ごたえがたまらないラブラブ

ほんとしっかり焼けていて、おいしい♪


このカリカリ感は、焼きたてだけ味わえるんだよね。

空気中の湿気で、すぐしなってなってくるから。


夜の9時に焼けたの。

子供達、食べる食べる~と大騒ぎ。


chip&chips-bread3


クリームチーズとマンゴーのフルーツソース、2枚ずつ!と注文が入る。


2枚ずついちいち塗るのは面倒なので、サンドイッチにしてあげた。


焼きたては切りにくい。

でも周囲がしっかり焼けてる分、前のオーブンで焼いた食パンよりは、切りやすかったかも。


「めっちゃうまい!」って(≧▽≦)



chip&chips-corn

とうもろこし。

10本くらい、1日で全部食べたよ。

旬のものはおいしいね♪


ちょっとダイエットで痩せてきたから、油断していっぱい食べてる。


昨日も、深夜に結構食べてたあせる



chip&chips-soba


深夜に、keep on のソーキそば。

甘南備さんのを 少しいただく♪


すごくおいしかった(≧▽≦)

いつもは、ないんだって。ラッキー。



chip&chips-green curry

市駅前の、バー?のグリーンカレー

2つを、7人くらいで分ける。

すごくおいしかった!!深い辛さ音譜


おそばもカレーも、1人で全部食べられそうだったけど、ガマン。

ガマンガマン。


あと1キロ、がんばろう♪


でもいろんな人に、痩せなくていい!!!って言われる。

そうかなー


そうそう、昼間TOEIC受けてきたドンッ


数年ぶりなので、時間配分がぎりぎりな感じになったんだけど、なんとか最後までは解けるかな?と思っていたら。


あれっ

何か変??


20問くらい、リーディングパートのマークが、ずれてるΣ(゚д゚;)

まじっすか。

こんなこと、初めてやったかも。


とりあえずずれてるのは直したけど、最後の10問くらいが解けず(TωT)

何をやってるんだろう…

も~いいやって思っちゃった。

5500円返せー(/TДT)/


そういう心意気が出ちゃうんだろうな。

別にTOEICは今さら自己満足なんだもん。

もっと必死にやらないと、伸びないよね…


でもTOEICって慣れの部分も大きいから、何度か受け続けたら伸びることもあるの。

以前によく受けていたときは、いつも15分とか20分くらい時間も余っていたし


問題形式や時間配分とか、傾向とか、そういうのがわかって受けるかどうかっていうのも、点数に出るんだと思うの。


でも7月に受けよう!ってあんまり思わないなー。

うーん。

暑いしなー。