残念なこと
今月の次男のチャレンジを出そうと思って見たら。
病気は○○に向かう、ってちゃんと読みなさいよ~(^_^;)
これじゃかいぼう、でしょ。
こないだワンデイシェフ用の試食会で焼いた、よもぎあんクッキー。
よもぎおいしいな♪
シーズンはあとちょっとよね。
米粉と、アーモンドプードルで。
有機豆乳の、豆乳プリン。
これ簡単だし、すっごくおいしいの
上のオレンジシロップは、オレンジジュースを煮詰めたものなの。
ストレートのジュースって、案外売ってないのよ。
濃縮還元って、添加物が入ってるから、煮詰めたりするとその味が舌に残っちゃうんだって。
ジュースと言えば、今日は午後スタバへ。
色々集中してやろうと思って、いっぱい荷物持っていったの。
いつものタンブラーも持っていって、ドリップコーヒー飲んで、100円でお代わりもしよう♪って思ってたんだけど。
どうーーーーーしても、体がコーヒーいらないって。
頭ではコーヒー飲もうってうきうきしてたのに~
ごり押しで飲んじゃおうと思ったんだけど、どうしてもどうしても、体がいらないと言うので。
しばしレジの前で考えて。
オレンジジュースに。
210円。
KAGOMEって書いてあるし。
濃縮還元だし。
ほんとに体がコーヒーいらなかったのね…
時々体がいらないっていうのあるけど、こんなに強烈なのははじめてかも。
「マンゴーのフラペチーノもありますよ♪」って言われたんだけど。
きっと甘いでしょ。
甘いのも全然いらなかったの。
レジにいっぱい、小さくカットしたシフォンケーキもあって。
「ご試食いかがですか?」
って言われたんだけど、それも全然いらなかった。
いつもならやった~!って食べるのにね。
そうそう、本屋で立ち読みしたマクロビの本。
色々とへ~!っていうことが書いてあったんだけど、はと麦のくだりがあったの。
私もいつも玄米に入れて、黒豆黒米などなどと一緒に炊いて食べてる
はと麦がお肌にいいのは知ってたんだけど、本によると、はと麦はバストアップにもなるってあったの(*^.^*)
マッサージだけじゃなくて、はと麦も効いていたのねっ(≧▽≦)
楊貴妃も食べていたらしい
本には黒豆のくだりもあった。
詳しくはすっかり忘れたけど、すごく女性には黒豆もいいみたいなこと書いてあったと思う。
煮汁もすごくいいの。
昨日のマクロビデザートみたいに、煮汁ごと少し甘くしてゼリーにしちゃうのもいいし。
私、豆は甘くなくて全然いいから、玄米と一緒に炊いちゃうのがやっぱり一番いいかも♪
小豆と玄米炊くのも好き。
小豆も、あんこにするのもいいけど、塩で炊いて食べるのもおいしい。
女性にはマクロビってすごくいいんだと思うなー。
100パーセントできなくても全然いいと思う。
少し心がけるだけでも、体が全然変わってくるよ♪
寝る前の長男が、早く焼きたてパン食べたい!と待っていたから、余熱が不十分で。
色づきの薄い食パンになっちゃった(・_・;)
熱々のをカットするのは大変。
ちょっとつぶれちゃった