ドライトマトを作って、オイルに漬けてみた。

パンに混ぜ込んで焼いたら、おいしいよねラブラブ


chip&chips-tomato


プチトマト380グラムくらい、でもこんなに少なくなるのね。


オリーブオイルとなたね油に漬け込みました。

なたね油を入れると、白く凝固しないんだって。



お昼、PTAの買出しのついでに、ロカンダデルクオレ へ。


chip&chips-lunch

お肉系抜いてくださいっとお願いしていたんだけど、チーズ入ってたね(^^ゞ


でも、チーズおいしかったの。


生のモツァレラチーズ。

空輸で直輸入なので、ほんとにフレッシュなのだとか。

あと、もう一個のチーズ、パルミジャーノだったかな、それもかなり貴重なチーズらしく、ほんっとにおいしかった。


幸せ♪


パスタもすごくおいしい。

塩加減とか絶妙。


お野菜も相変わらず、ひとつひとつ丁寧で、とってもおいしい。

ヒロさんの作るものなら、なんだってとびきりおいしいです。

気持ちもこもってるし音譜


一緒に行ったお友達は、ロカンダ初めてで、とっても感動してくれました♪

お酒毎日飲む人なので、「ワイン飲みたい…」って何回も言ってたね~

今度、妄想飲み会しましょ(≧▽≦)(お互い妄想族ドキドキ

すっごい楽しかったけど、まわりの人にはうるさかったかも(/ω\)



ヒロさんに、ドライトマトのオイル漬けの作り方を聞いてみた。(おいしいの。)

ヒロさんは、じっくりオーブンで焼くみたい。

オーブンでいろいろパンなんかを焼いたあと、トマトを一晩入れっぱなしで余熱でも作れるって。


トマトが熱いうちにオイルに漬けて、ハーブなんかと一緒にビンに入れ、ビンごと煮沸すると3ヶ月はもつって。


私は、今回は低温で2回に分けて焼いて、にんにくとローリエと一緒にオイルに入れてみました。

煮沸はしなかったな~

1カ月はそれでももつみたいだから。


早くパンにしてみたいな(*^.^*)



chip&chips-raison


継ぎ足してるレーズン酵母。


chip&chips-bread

今日も食パンを焼く。ドライ天然酵母と、レーズン酵母で。

ライ麦入れてみた。

ライ麦、吸水がいいのかな?

入れるときって、いつもべたべたする。

ふわふわパンになったよラブラブ