ず~っと楽しみにしていた映画、今日やっと見ることができました♪
このポスター、もらったの♪
すごいって聞いてたけど、ほんとにすごかった。
何度も直視できないシーンがあり、苦しかった…
終わったあとは、目と鼻の奥が痛くて(泣いてはないけど)、呼吸するのもつらいくらい。
すばらしい映画でした。
でも、絶対見たい映画だけど、二度と見たくない映画でもあるな~…。
エンドロール中に色々とアイディアがわいてきたので、いそいでメモをしにカフェへ。
ブラックよ♪
大人になった~
もちろんおやつは、ガマン。
横のつながってるソファ席が空いてたから、思わず左足を靴脱いであげて、ストレッチしてしまった。
バレエの映画を見たせいかも。
すっごく開脚したかったんだけど、それはやめた(笑)
バレエと言えば、また昨日「バレリーナみたい」って言われた(*^.^*)
Ecafeがkeep on てバーであったの。
マスターのぽんちゃんに言われた♪
うふふ。
バレエじゃなくて、格闘技なんだけど。
今回のEcafeは、ネイティブ4人、日本人10人くらいいたかな?
ご飯おいしくって、ダイエット中だけどいっぱい食べちゃった…(><;)
ブルーチーズも出たし~
基本的にチーズも食べないけど、ブルーチーズは大好き♪
ぽんちゃんの沖縄料理もおいしくって。
ゴーヤチップもおいしかった。
AZAさんのおみやげ、すっごい巨大なポテトチップ…
コストコで買ってきたんだって。結構食べちゃったよ~
今回初参加の方、日本人2人とネイティブ1人いたの。
日本人の方は、前回に引き続き、中国語がぺらぺらの方が!
英語もすご~く上手でした☆
素敵っ。
ネイティブの初参加のgirlは、「トリニダード・トバゴ」出身!
点々がどこにつくのか??
予習して待ってました♪
トリニダード島とトバゴ島から成るのね。
公用語は英語。
カリブの一番南にある島なんだとか。
略して、「T&T」でいいみたい。
長い国名だもんね。
でも1度聞いたら、忘れないインパクトです。
日本人のような気遣いのできる、とっても素敵な女の子でした
Ecafe、はじまってから確実に体重増えている私なんだけど、いろんな出会いがあって、すごく楽しい♪
…そう、体重がかつてない数字になっている私。
おやつもせっせと焼きます。
緑茶パウダー入り、米粉のクッキー。
あんこちょっとと、メープルの甘さで。
おいしい。
とまらない。
マクロビスイーツでも食べすぎはだめよね。
でもやっぱりお楽しみがないと、続かないのよ。
ご飯は、山のようにこんにゃく食べる。
小腹が減ったら、さしみこんにゃくを食べる。
野菜も大量に。
がんばらなくっちゃ。