こびとさんたちに会いました音譜

ず~っと気になっていたの。


以前から、この本を見るたびに。

「あ~ほしい。でもどうしよう…」って悩んでいて。


こびとづかん (cub label)/なばた としたか
¥1,575
Amazon.co.jp

う~気になる(笑)

このへんてこりんなこびとさんたち。

結局まだ買えてないんだけど…


そんなこびとさんたちが、いたの!


ガチャガチャコーナーに(≧▽≦)

1つ200円。

迷わず投入音譜

chip&chips-こびと


私は、一番右のカクレモモジリさんが当たった。


う~怖いよう。


携帯につけるのはちょっとはばかられたので、デジカメにつけてみた。

子供達はPSPにつけていたよ。


全種類ほしいなあ…


このがちゃがちゃがあったのは、スシロー。

スシローで衝撃のencounterですわ。


chip&chips-スシロー


いつもサーモン。

とえび。

ちょこっとだけね。


今日はお昼もつまみ食いだけ。

ダイエットに向けて、胃を小さくしましょ。


chip&chips-フリマ


今日はフリマでした。

道後公園の、湯築市です♪

Vegecoは2人で、こじんまり。


思いっきり雨の予報だったけど、すっかりいい感じのお天気で、腫れ女じゃなくて、貼れ女でもなくて、晴れ女炸裂だったの晴れ


全般的には曇りな感じだったけど、紫外線はすごかったと思う。

でも雨も風もおさまってよかった(*^.^*)


結構人が多くていろんな人観察もおもしろかったし、お友達がたまたまお散歩にきてたり(ツケで買っていったわ♪)、ブログでのお友達と初めてお会いしたり(てったさん!ラブラブベーグルたくさん買ってくださってありがとう音譜またゆっくり!!)、私が一番大好きな犬を連れてお散歩してる人がいて、「ああああ~~ワイマラナー ですかっ!!!!」って有無を言わさず羽交い絞めにしてなでなでさせてもらったり(ドイツ原産のめっちゃかわいい、賢い、大きなワンコです)、音楽をやってる人もいたのだけど、交代で歌を歌っていたりして、最後にすごく上手な人が歌っていたので走って見に行ったり


私のパンが大好きっていうお友達夫婦も来てくれて、初めてだんなさまに挨拶ができてうれしかった~いつも私のパンをひいきにしてくださってありがとう♪また焼くからね!!ベーグル売り切れててごめんね~

ベーグル、30個焼いていったけど、お昼にはもうなかったの。


カンパーニュも早かった。


プチパンがちょびっとだけ残って、おいしく食べました~

おいしかった~ヘ(゚∀゚*)ノ


道後の雰囲気もなんかよかったの。

いつもと違うフリマで、楽しかったラブラブ


お隣のブースで売ってた、なつみと清美タンゴール

安かったんだけど、めっちゃめちゃおいしかった!

もっと買えばよかった~


次回は21日に、いつものコミセンでまたVegeco出店します♪

6月2日は、ワンデイカフェもやりますよ~@ワクワクカフェです。

こちらは、マクロビランチの予定。

お持ち帰り用のパンも焼きます~