はじめて、マカロンを焼いてみた。
はじめてなので、マカロナージュだっけ?とかよく分からず。
なんとなく、焼いてみたよ。
混ぜすぎたみたい。
あと、大きすぎたみたい。
でも、一応なんちゃってピエが。
間に、豆乳クリームとチョコをまぜたものをぬってみました。
そこだけマクロを入れてみたけど、マカロンっておそろしいほど、粉糖、グラニュー糖、卵白ですよん。
粉糖がとにかくすご~い
1個食べたんだけど、甘いの。甘い。甘い…
実家におしつけることにしよう。
なんかおいしいマカロンが食べたくなったな~
豆乳クリームがあまったから、スコーンも焼いてみた。
こっちは、マクロレシピ。
ベーキングパウダーは、アルミ不使用の。
パトリシオさんも、アルミないのにしてくださいねって言ってたよ☆
アルミも、体にたまっていくんだって。
ざくざくスコーンです。
今回のレシピ。
オートミール50グラム、玄米粉10グラム、米粉40グラム、小麦粉100グラム、全粒粉50グラムを混ぜる。
ベーキングパウダー7グラム、シナモン2グラム、塩2グラムを加える。
なたね油40グラム、アガベシロップ30グラム(メープルや米あめでもいいと思う。てんさい糖なら豆乳増やしてね。)、豆乳100グラム…でまだ足りないかな?と思って、20グラムくらい足したかな。
私、やわらかいのが好きなのかもね。
個人差あるので、調節してくださ~い。
あと、レーズン40グラムくらい、チョコチップ10グラムくらい、くるみ適量も。
カレンツでもいいかもね~レーズンは大きいな。なんだか。
このへんは、その日の気分で♪
180度くらいで、17分くらい焼いた。
あ~いっぱい食べても、やっぱりマクロはすっきりする。
初物!
すいかをもらいました☆
初物、とうか、ちょっと季節感がおかしい??
久しぶりのお友達に、「中学校の入学式、着物でめっちゃきれいだったんだって~聞いたよ~
」
次男くんのお友達ママなので、中学校の子供はいない人なのだけど、誰に聞いたのかな??
別の人にも、「着物、すっごいきれいだったよ!お姫様みたいだったよ~」って先日言われた(≧▽≦)
というわけで、最近のヨロコビ語録(あ、蹴らないでね
)
「最近女子力めっちゃあがってますね」美容院で。
「やっぱり美人は得だなー」
「やっぱり艶っぽいもん。しかも最近ますますツヤツヤで若いよ♪ふふふ」Kちゃんありがと。
「すっごいセクシー」Mさんありがとう。これも着物のときだ。やっぱり着物をもっと着なければ。
「前もきれいだったけど、ほんとに髪つやつやしてきれいね!」って久しぶりのAちゃん。
「なんだかほんと、お肌シワないしつるつる。話してて私恥ずかしくなってきたー」ってTさん。そんなこと言われたら、こっちがセルフモザイクかけたくなるから…
「いやいや、ほんと魅力的っすよ」ってSちゃん。また話をしましょう。近いうちに(*^.^*)
「Chipちゃんの美貌がないのは寂しいけれど」フリマ遅れちゃったとき。Tちゃん。いえいえ、みんなの美貌があれば全然大丈夫でしょう。
「相変わらず~You are gorgeous!!」といつも言ってくれるTちゃん。もぎたてでも踊っていたのね。まだ見てないけど、録画してるから。
「美人台無しだからね」チャリで転んだとき…。ほんと。見えるところは無事でした。
色っぽいっていうのも、最近何回か言われたな~
きれいとかより、セクシーって言われるのが一番うれしいかも(〃∇〃)
本当にきれいじゃなくてもね、お互いにほめあうって、すご~くいいよね。
「今日も寒いね~」
じゃなくて、
「今日もきれいね~」
「あなたも素敵ね~」
なんて挨拶するのっていいよね♪
英語で
"Hello pretty"
"Hi handsome"
ってカップルが挨拶したりするの。
すごく好き。
楽しくなるよね。
しかもね、ほんとに美人じゃなくったって、言われてたらそんな雰囲気が出てくるのよ。
美しさって、内面から出るのよきっと。ふふ。