すっごくいいお天気!


朝からバタバタと、子供達のお昼を用意して、パンを持ってバザーに行ってきました♪

近所にある、ジョーコーポレーション住宅展示場内の、雑貨屋さん「A・bientot」さんです。


chip&chips-bazaar4

ここの展示場で♪


今回ちょっとだけパンを焼きました。


有機天然酵母と国産小麦とかで。

よもぎあんぱんと、黒糖しょうがナッツパン、チョコパン

チョコじゃなくて、カレンツとくるみにしようと思ってたんだけど、子供達が「わ~焼けたら食べる~ラブラブ」って言うから。

子供向けのパンもあったらいいかもって変更したの。


焼けてから試食♪ってちょっと食べました。


だから26個持っていったよ。

あとはVegecoのRちゃんが、ケーキとクッキー。

もう一人のメンバーTちゃんは、今回東京でマクロビオティックのお勉強していて参加できなかったの。

でも帰ってきてすぐに家族で買いに来てくれました♪


chip&chips-bazaar


お菓子&パンコーナー。

他にもいっぱい焼き菓子やパンがありました。

私は1時に帰ったんだけど、それまでにほとんど売れちゃいました。



chip&chips-bazaar3

店内(家内?)いろんな雑貨が。

chip&chips-bazaar2

かわいいものがいっぱい。


今日の売りあげは、全て東日本大地震へ寄付されるそう。


私もかわいい洋服と、大きなアロマキャンドルとか買いました♪

安かった☆


やり直し英語の生徒さんや、お友達も来てくれて。

お客さんもいっぱいでした!

私はお菓子コーナーのお会計を1時すぎまで担当していたの。

すごく楽しかった♪


オーナーさん、すごく元気いっぱいの方で、私も元気もらいましたよ。

病気なんかしてる場合じゃないよねっ。



お電話もらって。

今年度のPTAをやるかもしれないことに∑(゚Д゚)


私、そういう役員って、ほんとに幼稚園のころからずっとやり続けているの。

誰かがやらないといけないなら、子供達と学校のために、やったらいいんじゃないのかなって。

そう思うからね(・∀・)

毎年やってますよん。


でもPTAって大変そうよね…

そしてさらに忙しくなるのね。私。


誰にでもお願いできる仕事じゃないけど、chipさんなら人前でお話するのも得意そうだし、パソコンも使えるし、積極的にやってくれそうだから~ラブラブって。

幼稚園のときも、園長先生ご指名だったりしたもんなあ。

そんな風に見えるのね音譜