あったかくなるというから、春の装いで空手の応援に行ったら、めっちゃ寒かったー雨

体育館で、しんしんと冷えた…

でも、避難してる方はこんな中で過ごしているんだなと思って。

早く温かい春が来ますように。


たくさんでこぽんや、はるみ、せとかをいただきました。
chip&chips-orange

箱にいっぱい。


さて今月のVegecoのフリマの様子です(*゚ー゚*)

いつものように、動物性を使わない、ご飯やお菓子やパンを販売してきたよ♪
chip&chips-vegeco

今回から、かごを用意。

たくさん買ってくださる方がいるから♪

玄米おにぎりや、ライスサラダ、焼き菓子やねぎ味噌。

chip&chips-vegeco3

オレンジの豆腐タルト、豆腐のガトーショコラ、大豆たんぱくのから揚げ丼。

chip&chips-vegeco2

私のパンです~☆


有機天然酵母とかを使って、また100個以上焼きました(*゚ー゚*)


先月買ってくださって、すごくおいしかったからとまた来てくださった方。

買ってすぐ食べたらおいしかったからと、追加で買っていってくださった方。

いつも買いに来てくれるお友達♪

ありがとう~


そして一緒にVegecoをやっているお友達にも、もちろんありがとう音譜


今回、新たな出会いがあり。

うちの近所で雑貨屋さんをされている方とお話する機会があって、4月の1日に、チャリティバザーをするんだって。

協賛してくれる企業や団体、個人を大募集しているとかで。

売り上げはすべて寄付で、ユニセフにも登録しているみたい。


私もぜひ協力したい!と思いました。

また詳しくはそのうち。

買う側でもいいよね。

買う側、出品する側、どちらでも何かお役に立てるならうれしいラブラブ


すごくパワフルな方で、雑貨屋さんを、Vegecoで何かイベントするときに使ってもらってもいいとか色々言ってくださって、なんだかこれから広がっていきそうでワクワクします♪

素敵な人っていっぱいいる~

私もがんばろう!



chip&chips-vegeco5

お友達のライスサラダ。

ナッツや大根の食感がアクセントになってて、味付けもすご~くおいしいの。

めっちゃ手がこんでるんだよ。

chip&chips-vegeco4

お友達の、大豆たんぱくのからあげおにぎり。

おいしい~♪

玄米だよん。


私は通年、圧力鍋でがっちり玄米炊いてるんだけど、春や夏は軽くした方がいいみたい。

個人差もあって、私はいつも玄米でも体調いいから大丈夫なんだろうけれど。

人によっては、圧力かけた玄米をいつも食べていると、体調崩しちゃう場合もあるの。


最近は、を混ぜたりして食べてるよ。☆

いつものように、黒米や黒豆、小豆とかを混ぜて炊いて、黒すりゴマを乗せて食べるのがお気に入りです。

美容には、黒いものよねん。



春なので、他の出店してる方のお店にも、春の風。

きんつばに桜の花の塩漬けを乗せてたり、菜の花と塩だけのお漬物があったり。

ぜいたくなせとか(だったかな)のフレッシュジュースもあり。

毎回おもちをついて、その場で丸めて売っているお店もあるんだけど、今回はよもぎもちもあったの。

色々食べたよ☆


楽しかった(*^.^*)


終わってから、市民会館のコンサートに行ってきました。

ピアノや三味線、オーボエの合同コンサートで、すごく癒されたの(*^.^*)


音楽は大好き。

小学校の頃には、クラシック全集を買ってもらっていつも聞いてたし。

おぼえてないけど、幼稚園の時には、毎朝いつも自分でクラシック音楽をかけて聞いてから登園していたんだって。


たくさんチラシがあったんだけど、フジコ・ヘミングさんのピアノコンサートのチケット、まだ買ってなかった。

絶対に行きたいの。

ピアノを習っていて、毎日のようにピアノを弾いてる子供達と行きたいんだけど…

高いし、いいって。

え~

こんな機会なかなかないのにな。



連休最終日は、無農薬野菜を育てている大学教授さんの畑に呼ばれていたのだけど、雨みたいなので延期に。

残念。

でも農girlデビューも間近なの(≧▽≦)

(girl?とつっこまないように!)