今日も元気に、鳥ちゃんが、うちの車をコンコンやってます(・・。)ゞ


何に引き寄せられるんだろう??


chip&chips-bird


2羽いたの。

ミラーの手前にもう一匹いるのよ。

chip&chips-teethbox


久しぶりに出してきた箱。

次男の歯が抜けた☆

chip&chips-in


左下の犬歯がぽろんと抜けました。

ぐらぐらしてる~って言ってから、1日でとれたよ合格

chip&chips-lunch


そして遠足でお弁当(@Д@;

昔はキャラ弁とか作っていたけど…

あんぱんまんとか。

ぴかちゅうとか。


長男は今は、なるべくご飯ぎゅうぎゅう押し込んでって。

でも押し込みすぎたみたい。

おかずも足りないしって。ご飯ちょびっと残してた。


次男のはちょうどよかったって。


二人とも、おっさん弁当箱だし(ノ_・。)

昔は、かわいいキャラクターのだったのにね。



チャリンコこいで、マクロビオティック料理教室へ。

花粉飛んでるね~

ほこりっぽい感じで、異物があるってわかる。


でも私は、全然花粉症じゃないので

がんがん自転車こぎますよん☆


chip&chips-done!


春なの♪

春は、冬にためこんだものを排出する季節。


陰性のものを徐々に食べ始めるよ。

苦い、春の野草もいっぱいとって。


アスパラやたけのこ、ふきなんかの、まっすぐ伸びる陰のパワーをいただきます音譜


chip&chips-sushi

お花の巻き寿司。


梅酢で色づけたかぶを使うの。ピンクでかわいいよね~



chip&chips-sushi2

これが花びら部分。

chip&chips-sushi3

アスパラを中心にして。


ご飯も、春は玄米じゃなくて、分づきがいいのね。

あとは麦とか。

軽いご飯がいいみたい。



chip&chips-juice


砂糖は使わず、今回はりんごジュースで甘みを。

ストレートりんごジュース。


スーパーでチェックすると分かるんだけど、100%果汁ジュースは、ほぼ濃縮還元しか置いてないと思うの。

濃縮還元にする過程で、いろんなもの加えられちゃうんだって。

添加物とか。


たまにストレートジュースあっても、高いのよね…

自分でしぼるのが一番いいんだろうけれど。

りんごは、変色しちゃうしね。


chip&chips-salad


あとは、きんかんとしょうがのドレッシングサラダ

いよかんも入ってます♪

chip&chips-hukiyose


春の吹き寄せ煮

ふわっと炊きます。

chip&chips-potato


じゃがいもをつぶして焼いて、甘辛く味付け。


しょうゆと、水あめで。



chip&chips-mizuame

私、水あめ持ってないんだ…

ほしい調味料、いっぱいあるんだもん。


少しずつね☆


マクロビでは、多糖類の糖分を取るの。

単糖類は、血糖値がすぐに上がって、体に負担なんだって。


こういう水あめや、メープルシロップ、大根から作られたてんさい糖、アガベシロップ、甘酒などを使うよ(・ω・)/



chip&chips-bagle

帰りに、canal bekaryへ。

カレンツとくるみのベーグルが2個だけ、残ってた~


どちらもお買い上げ。

お店の方と、いっぱいおしゃべりしました。

東京にいたご夫婦なのねん。


おめざフェアの話になり。

クリスピードーナツがおいしいっていう話で。

私、あの行列に負けて、並んだことないの。

1度食べてみたいな~~

奥さんが、おいしいって言ってたな。

並んでたら、1個くれるし、買うときにおまけしてくれたりするんだって。


ベーグル、やっぱりおいしいラブラブ

ガマンできなくて食べながら帰っちゃった。

(チャリです。念のため)


帰宅してから、すぐ残りの残骸を食べ。


もう1個も、夕飯後にちょびちょびと、ほとんど食べてしまった。

おなかいっぱいなのに、食べちゃう。

罪なパン(*v.v)。


chip&chips-nikujaga


夕飯はダッシュで肉じゃが

水分全然入れないの。

たまねぎの水分だけで煮るから、味がぎゅっておいしいよ音譜

chip&chips-spinach


お友達にもらった、ほうれん草。

すごいパワー!

見ただけで、うれしくなったよん。

畑でとれた…って言ってたかな。

おいしく食べました♪

chip&chips-tukushi


つくし!

つくしだけだと苦いと思って、いろいろ一緒に炊き合わせてみた(・∀・)

春だな~♪♪(≡^∇^≡)



chip&chips-さくら紅茶


さくらの紅茶をいただいたの。

ふんわり、さくら。

おいしかった桜



明日はいよいよ、やり直し英語@城山カフェがスタート!(≧▽≦)


なんとね、第1回は、18人になりそう

すごいでしょ。

床が抜けないか心配DASH!


皆がしっかり聞こえるように、大きな声で、1時間やりますよ。

すごく楽しみで、ワクワクする音譜


使えるフレーズや、発音練習、そして文法もちらりとやります。

皆でぺらぺら目指しましょう!