今日は、衛生講習を受けに行くので。

2時からだから、その前にお友達とエミフルでランチすることにしました~♪


よく考えると、一番最初にエミフル行ったときに、おそばを食べたくらいかも。

エミフルでちゃんと食べたことないなあ。


ベジのお友達なので、うろうろしてたんだけど、いまひとつ入りたいお店がなくって。


なら、前から私行きたかった、サブウェイにしようということになり。

私1回も行ったことなかったの!


こないだのお試しかっ!がサブウェイだったせいか、すごくお客さんがいっぱいでした。


chip&chips-ベジサンド


お友達は2人とも、大豆サンド

の野菜大盛り。

chip&chips-えびあぼかど


はえびアボカド

の野菜大盛り。

450円。

動物性だけど、えび、食べるよ~


これはレギュラーサイズだけど、30センチのパンのサンドもあった。


…それにしたらよかった。


サブウェイのテーブルがいっぱいだったので、目の前の、がらがらのサーティワンアイスに座って食べたの。


思いっきりウーロン茶をこぼしました


chip&chips-こぼれた

あーあ。

ほとんど飲んでなかったのに~(TωT)


サーティワンでは何も買ってないのに、後からごめんなさいして、お掃除していただきました。


しかも、食べていてエビも落とした


数少ないエビを~(>_<)


私は拾って食べようと思ったんだけど、すごい勢いで「やめなさい~」とお友達に制止されたのん。

だめかな。

我が家では、落としたくらい全然平気なんですけど(・_・;)


お友達がコーヒーわけてくれたり、一緒にふいてくれたり、タオルかしてくれたり。


ありがとう♪

なんだか子供みたいでした。



chip&chips-スタバで


足りないから、その後スタバで、ベジサンドを食べました。

でもやっぱり足りなかった。


午後予定通り、お友達と、マクロビの先生も合流して、衛生講習受けてきたよん。

2時間でもらえるの。

レストランとかに行くと、必ず壁にかかってるあれ、がもらえる。


松山で受けると3000円で、安いんだって。

帰省してるときにとる人もいたり。

いつ値上げするか分からないから、とりあえず取っておくの♪


フリマや、ワンデイカフェとかやるからね。



chip&chips-韓国春雨


韓国春雨で。

chip&chips-チャプチェ


チャプチェにしました。

ちょび~っとだけ、牛肉を入れた。


すっごくおいしかった!



chip&chips-マリネ


ぼけてるけど、

中華風マリネ。

大根やパプリカ、春雨なんかが入ってるよ。

chip&chips-ほぼベジ

スープの卵と、ちょびっとのチャプチェの牛肉以外、ほぼベジなんだけど。

子供達も満足したみたい。



chip&chips-豆乳チゲ

私、豆乳チゲ

食べるラー油も乗せちゃった。


お鍋にまだいっぱいある~♪


もう行かなきゃ。

なんだか食べたもの記録みたいになってるな~最近。

もっとおもしろいこと書かなきゃ(><;)

(と反省してるふりのB型)


しかし。

食べすぎ。

食べるのは楽しい♪♪


おかげで、あごにできた吹き出物が、どんどん大きくなってるΣ(・ω・ノ)ノ!


スタバで注文してるときに、

「試食どうぞ~」って黒糖シフォンケーキを細かく切ったのをいただいたの。

お盆にたくさん載っていて、選び放題。

「わーいラブラブ」と一番大きいのを食べたんだけど。

お友達は2人とも、卵とか入ってるからとスルー。

なら3人分もらったのに~


とか言っていたらいけない。

早く戻さないとねん。

(と反省してるふりの以下略)