11時にうろうろしていると、ちょうど看板を出していたので。
欧風食堂Adagioさんでランチです♪
本日のパスタランチから、ツナとじゃがいものクリームソース。
ツナをすごく少なくしてもらった。
サラダつき(*^.^*)
500円
適度に濃厚なソースでおいしくいただきました。
黄金伝説のおじょうのような、大口で一気に食べてしまった~
乳製品がっつりだなあ。
和食にしようと思っていたけど、11時ちょうどに目の前で看板出されていたから、吸い込まれてしまった。
最近、マクロビをちょっと外れたものを結構食べていたら、やっぱり吹き出物が出てきた
そろそろ戻さないとね。
今日はベーコンとほうれん草のトマトソース。
ひき肉と大葉のオイルパスタ。
そしてツナとじゃがいものクリームパスタ。
500円。
750円のパスタは、
えびと菜の花のスパゲティバター風味でした。
アフタードリンクなんかは150円とかでつけられます。
お安いです。
安いですね~と言ったら、「そうなんです。たくさん来ていただかないと、正直しんどいんです」と言ってました。
たくさんお客さんが来ますように(^-^)
そして朝、canal bakery にまた行ってきたよ。
今日は10時半に。
ほんとは11時からなんだけど、用意ができたら10時半にあけちゃうこともあるんだって。
焼きたてのおいしそうなパンがどんどん出てくるの
すごいすごい幸せで、小さな店内で次々お客さんが入ってくる中、くんくん鼻を動かしながら、長居してしまいました。
鼻息と息遣いが激しかったかも(笑)
カレンツとくるみのなんとか。
ハーフサイズで200円。
同じ具のベーグルもおいしかったけど、これもおいしい~♪♪
すっごく生地がおいしいの。
やっぱり天然酵母のパンは、全然違う。
それにここのパンはどれも愛情がいっぱいで、ほんとに食べてて幸せな感じ。
小麦酵母って書いてある。
お店の方に聞いてみた。
「全粒粉で起こしてるんですよ」
以前ライ麦酵母で失敗して以来、粉系の酵母は起こしてないんだけど、色々詳しく聞いてみたの。
ポイントは
・30度くらいで
・できれば多めに。捨てる覚悟で200グラムくらいからやるとよい
・粉入れははちみつなんかも入れる
・ビンの中で空気の量なんかは関係ない
・しっかり雑菌が入らないようにすること
だって!
私が前に失敗したのは、雑菌のせいみたいね。
発酵機に入れるのは、問題ないみたい。
ライ麦は独特の風味と酸味があるから、私も全粒粉で起こしてみたいなあ。
今度やってみよう。
とりあえず、明日は玄米甘酒酵母(粒)で久しぶりに天然酵母起こしてみます。
チョコベーグル。
オーブンから出たばかりの焼きたて!
子供達に。
たまたまあまりチョコが見えないけど、すごくぎっしりチョコ入ってるよ
以前に、ここのチョコベーグルが特に、私のチョコベーグルと同じ味がするって、お友達と長男から言われたことがあるの。
自分でももっと焼かないとね♪
かぼちゃパン。
結構生地はふわふわ。
一気に食べちゃった。
さつまいもパン。
ふわふわ生地。
これいいね。
今度同じように焼いてみよう♪
帰ってコーヒーたてて、1時にパンでおやつ。(おやつ?ランチの続き?)
お友達が、「一日で一番食べ物が吸収されない時間って、午後2時なんだよ!おやつはその時間がいいよ!!」と教えてくれたんだけど、全然聞いてないのね。
だってすぐに食べたいんだもーん(〃∇〃)
帰りにスーパーでお買い物したんだけど、スーパーに入ってるパン屋さん、もう見ただけでcanal bakery のパンとは全然違うの。
食べ物とか、レストランとか、最近食べなくても見たらなんとなく分かるの。
味とか、お店なら雰囲気とかも。
行ってみたいレストラン、色々あるけど、どうしても足が向かないお店、行ってはみたいけど、多分そこそこなんだろうなあと思うお店、まあまあおいしいんだろうけど多分1度しか行かないだろうお店、そんなことがなんとなく分かる。
で、実際に行ってみると、ほぼ当たってる。
作り手の愛情も、すごく感じるのだけど、愛がいっぱい入ってるものを食べさせてもらったら、とってもうれしくなってきて、体も大喜びしてる感じがするよ。
こういう感覚的なこと、マクロビになってからさらに感度が上がった気がする。
マクロビの先生には、まだまだよ!これからもっと変わってくるわよ~って言われてますヽ(゚◇゚ )ノ
楽しみ!
スゴイダイズがおいしいのに気づいてから、他の無調整豆乳もあれこれ試してます。
これ、おいしい!
マルサンの有機無調整豆乳。
調整豆乳はいろいろ添加物が入っていて、その人工的な味が気になりはじめたので、無調整に変えます♪
でも、これはやっぱり豆腐!!!
飲むのは無理です…
お料理用。
豆乳と小麦粉、なたね油でホワイトソースを作って、ドリアにしました。
黒豆入り玄米を、トマトとしいたけとたまねぎで炒め、だし汁やしょうゆでさらに炒め合わせて。
豆乳ソース乗せて焼きました。
子供達は、カレー。
色々普段作っていても、一番好きな食べ物は、カレー。
最近、カレーがいい、カレーがいいなっ(≧▽≦)とうるさいので毎日リクエストしてくるから作りました(・_・;)
楽チンだ。
そうそう、今日お昼にスーパーで買い物したんだけど、夕飯を作り始めるころになってやっと、「あれっ…レタス買ったよね…?」
「…」
「…」
ない?
どう考えても、チャリのカゴに入れた記憶がない。
でもレシートはあるから、確かにレジは通過したはず。
あれっ。
置いてきたのかな?
(それすらも定かじゃないし…)
電話してみたら、お店で預かってくれていました∑(゚Д゚)
さすがに…大丈夫かな私の頭o(TωT )