最近のKとLのはやりもの。


食パンに、クリームチーズをぬって、フルーツソースをかける。

きまって、KはブルーベリーLはマンゴーです。

あっという間に食パンがなくなる…


chip&chips-はやりもの


今日は色々と用事があって、町中へ。

ついでにいろいろ食べ物をゲットしてきました(どっちがついで?)


まずは、ひめぎん本店横の、canal bakery へ。

ここは午後になると、ほぼ売り切れちゃうので一番に向かいます!


午前中に行ったことないので、感動しちゃった。


chip&chips-canal bakery

パンがいっぱい並んでるよ~ラブラブ

いつも、パンがあと数個とか、もしくは完売しましたの紙しか見たことなかったの。


chip&chips-食パン


自分で焼くひまがないので、食パンゲット。

これで300円。

こないだの雲珠さんの食パンが、このサイズで150円でおいしかったので、雲珠さんはほんと安いんだわ。

chip&chips-くるみカレンズ


カレンズとくるみのベーグル

ここのベーグル、松山のパン屋さんで一番好きかも。


chip&chips-おいしい!


ぎっしり、ずっしり。


chip&chips-ミニフランス


フランスパンは、ミニサイズ90円。


かじったあとがあるのは、やはりガマンできずにチャリこぎながらかじったから(・ω・)


実はベーグルもかじってたんだけど、かじったところを向こう側にして隠蔽した♪


chip&chips-艶

そして、東高前の、菓子屋 艶さんへ。


店内、すごくおいしそうなお菓子がいっぱいあったラブラブ


chip&chips-店内

よく見えないけど…

三角の左は、焼き菓子と杏仁豆腐やプリン。


上もプリン。


右は細長く焼き上げられた、ケーキ。


すっごくすっごくどれもおいしそうで、かなり悩んじゃった。



チャリなのでとても防寒してて、耳あてもマスクもマフラーもぐるぐるに巻いてたから、ちょっと暑い店内に入って、汗と鼻水で絶対マスクは脱ぎません状態で、しっかり吟味しました。



chip&chips-プリン

プリン系を4個お買い上げ。

材料を聞いたら、ほんとにシンプル

余計なものを使ってないのは、店内に入ったときからなんとなく分かるヘ(゚∀゚*)ノ



コンビニに入ったときには味わえない感覚です。



でも生乳と、グラニュー糖、ゼラチンは、マクロビ的にはアウトなんだけども、おいしいものは食べるのよん音譜(〃∇〃)



chip&chips-テープ

プリンを入れてくださっていた、箱。

分かるかな~

テープをべたっと貼っているのではなくて、はがしやすいように、上の部分を折り返しているの。


細やかな気配りです♪

素敵(≧▽≦)



こういう愛にあふれてるお店は、絶対おいしいはず。


chip&chips-杏仁


一番人気の、杏仁豆腐

も~コクがあって、味わい深くて、濃い!

おいしい!!!!!!

chip&chips-黒ゴマ


黒ゴマ

やっぱり、黒ゴマ大好きなKが食べました。

もちろん皆一口もらう。


これもすごく濃くておいしかった♪

chip&chips-マンゴー


マンゴー

やっぱりLがチョイス。

果肉もあるし、ものすごく贅沢な味わいです。


二人とも、「また買ってきて」じゃなくて、「俺達も今度この店に行きたい」って。

よっぽどおいしかったのね。

chip&chips-豆乳


豆乳(・∀・)


も~~~……


おいしい!

すっごく濃厚で、他のことがまったく手につかなくなるおいしさ。

気がつくと、スプーンで必死で底を何度もすくってました。




さて、プリンを買って用事をすませ、気づくとお昼時。

目の前にはやのやさんの出張販売が。


コムズの前で、月曜から土曜のお昼に、やのやさんが手作りのお惣菜弁当と、グリーンカレーを販売してるの。


このカレーが、もう辛いんだけど、深い味わいと、ココナツミルクのまろやかさが絶妙な相乗効果で、とにかくくせになるおいしさ!


ちょっとコムズ前で悩んで、夜に食べよう!と思って買いにいった♪


グリーンカレー、500円。

12~13食限定なんだって。

とても手がこんでるから、それ以上は作れないみたい。


「ちょうど最後の1杯だから、全部入れて大盛りにしておくね!」だって。

やった~ラブラブ

しかもすぐ別のお客さんが来て、もう完売なんです~ってお断りしてた。

買えてよかった!


カレーの入ったフタつきの容器を、袋に入れてしっかりしばってくれて、

「これでよっぽどのことがない限り大丈夫」って。



chip&chips-グリーンカレー


↑よっぽどの事態あせる


チャリでかなり遠出してることには、気づかなかったのね~

もちろん袋にこぼれたスープも、全部食べる。

なんだって食べるよ。

chip&chips-カレー♪

でもほんとにおいしい!!

辛い!

だけどどんどん食べちゃう♪


チキンがいっぱい入ってたから、全部出して、辛いので洗って、昨日の鍋の残りに投入。



chip&chips-残り

昨日の、れんこんえび団子鍋の残り。


チキン入れて、雑炊に。

子供用です。

洗ったけど、やっぱりちょっと辛かったみたい。


でもそれがおいしかったって。




カレーを買ってから、用事を全部すませて、ランチにまた城山カフェへ。

もう12時半で、倒れそうなくらいおなかぺこぺこ。

ブラックアウト寸前です。


なんでもいいから食べ物をください




やっぱり落ち着く…。


まったりと食べて、また本を読んで、歯医者さんまでの時間をつぶす。

矯正装置のリテイナーを、歯の裏につけているの。

それのチェックです。



ほんとは朝一に予約してたんだけど、野生のカンで、カレンダーに書き忘れていた美容院の予約と重なっているのに前の日に気づいて、午後にしてもらっていたの♪



chip&chips-城山カフェ

今日もお肉をぬいてもらう。

ほぼベジでした!



紫芋のてんぷらとか、ひじきの煮付け、大根の煮物、すき焼き風(これのお肉を抜いてもらったのね)


おいしかった~



今日はおやついっぱい買ったから、ランチ550円のみ。


そうしたら、ランチ食べ終わってからしばらくすると、そっとポットに入ったお茶を置いていってくれました。



chip&chips-お茶ポット


ゆっくりと過ごしてねっていう、心温まるサービス。

カフェだから、コーヒーとかいろいろあるのに。

無料のお茶を出してくれるなんてラブラブ



またお店の方と、帰りにいろんなおしゃべりしました。

イングリッシュカフェのチラシも置いてくださいました。


通常は6時までの営業だけど、人数次第では、イングリッシュカフェのために夜開けてくれるかもしれないって♪

わ~い。



食べるものがいっぱいあるのに、夕飯ももりもり作る。



chip&chips-春雨豆腐やき

戻さないでそのままの春雨と、豆腐と、水菜チヂミもどき。

焼いてる間に、豆腐の水分で戻るの。


ちょっとまだ固い部分がすこ~しだけあったけど。



chip&chips-ソースで

おいしかったよ♪



chip&chips-かぼちゃ


かぼちゃの、練りごまと味噌あえ

chip&chips-煮物

ひじきと根菜の、蒸し煮



chip&chips-肉


ベジばかりだと反乱が起きるので、お肉の甘辛炒め


それにさっきの雑炊と、グリーンカレー。


そしてがっつりプリンとパンを食べちゃった。


ダイエットは…?(><;)


本日のしめは、スタバのソイラテコーヒー

さすがにおやつは持っていかなかった…


またまたかなり長文かも(@Д@;

読んでくださってありがとう♪


いっぱい食べられて、すごく幸せな日でした~♪