ボケ防止のため

アラ75の父親に

(ついでに母親にも)

毎朝ラインで

ビデオ通話しながら

脳トレを出している

アラフィフの主婦です。


脳トレを始める前に

月日、曜日、天気、

気温(温かい、寒い等)

聞いています。


それを答えてから

脳トレ開始です!


◆◇◆◇◆◇◆

① 短期記憶 イラスト3つ覚える

②長期記憶 クイズ(5つ答える)

③短期記憶

   覚えたイラスト3つ答える

④長期記憶 

   クイズ同じ問題(3つ答える)

⑤短期記憶 

   覚えたイラスト3つ答える



コレが脳トレのルーティンです


先ずはラインで

下の画像を画面共有します。




画像を正しく認識できてるか

イラストが何が書いてあったか

確認をします 。



その後、イラストの共通点、

頭文字を取って

上から順番に言って覚えてなど


覚える方法をいい 

何度も 、

口で言って、耳で聞いて、

目でイラストを見て

目、口、耳を使って

覚えてもらいます。


◆◇◆◇◆◇◆


本日の長期記憶の問題は



旧石器時代

から

明治時代

までの


時代8つ

でした。