4/11・12と、
めちゃくちゃ楽しい2日間でした。
女子5人。
よく食べ、
よくしゃべり、
大笑いして、
夢みたい。
こんな機会をくれたお父さん。
本当にどうもありがとう。
私たちは元気に暮らしていますよ、
知っていると思うけど。
心配しないでね。
お墓参りの前に、
オープン後気になっていたパン屋さんで腹ごしらえ。
食べかけですみません![]()
めちゃくちゃ美味しくて、
ボリューミーなパン。
窓の外の景色も良くて居心地も良い、
いい予感がありました。
んで、
ひとりでもまた来よう!と心に誓いましたよ。
お墓参りを終えて、
次は美術館へ。
あまりに良過ぎて、
記念にガチャを購入![]()
父の名前のゾウを使った
ゾウバスのキーホルダーが出てきました![]()
![]()
雪国在住。
雪にはうんざりの毎年の中でも、
空を舞う雪を美しいと感じる、
その瞬間を切り取ったような1枚。
他にも、
絵本とは印象が違ってきて、
もっと勢いがあって、
もっと深くて、
もっとするどくて、
もっときれいで、
もっと楽しくて、
もっともっとな空間でした。
もう一回行こうかな…![]()
夕飯は、
駅のスーパーで予約したお刺身が大当たり!
美味しかった〜〜〜〜〜〜〜❣️
手料理も何とか上手く???できた?![]()
ワイン2本を空けて、
何を話したのかも忘れるくらい、
楽しい夕食でした![]()
土曜日の朝食は喫茶店でモーニング。
後片付けなしですよ。
のんびり過ごしました〜
その後のんびりとバスに乗って、
お花見🌸に行って、
フラワーアレンジの展示をみて、
お花と感性のコラボレーションに触れて、
楽しかったです![]()
お昼は洋食屋さんに!
5食限定のラザニアが美味しくて![]()
まんぷくです❣️
グラスワインもいただいちゃいました〜〜〜〜〜〜〜
駅に着いたら、
新幹線の時間までおしゃべりしたり、
お土産を買ったり、
アイスを食べたり![]()
楽しい!
美味しい!
の詰まった、
素敵な2日間でした。
こんなに楽しい日はそうそうない。
そう思い、
備忘録として残しました。
ここまで読んでくださって、
どうもありがとうございました![]()
これから先の人生に待受けるであろうアレコレも、
私には素晴らしい家族と思い出がある。
節約も貯蓄も丁寧な生活も、
全部中途半端だけど、
自分が持っている素晴らしいモノを大切に、
少しづつ自分が自分らしく、
理想とする姿に近付いていきたいです。
私の強みは家族です。
そう再確認した週末でした。










