★2日目★


朝ごはんは、

ホテル近くのパン屋さんですませました。

イートインできます。


前日の夕飯が効いていて、

軽く済ませたかったからです。

サラダのパックなどもあり、

食欲減退気味でも美味しくいただきました。



フルーツ好きのわたし。

買いますよね〜笑

食べますよね〜笑


ブルーベリー🫐ベーグル美味しかったし、

エッグタルトもタルトがサクサクでした。

そして、

なんといっても飲み物が美味しかったですキラキラ


イチゴのスムージー?とカフェラテ!

カフェラテは確か3500ウォンでしたひらめき


ケーキもかわいかったですヨ。





思っていた通りの軽めの美味しい朝ごはん!

その名も、

PARIS BAGUETTE 

でした。





お昼はデパ地下のフードコートで取りました。


映えない餃子スープ。

あまりにも美味しそうで分けてもらったビビンバ。


このビビンバ、

めちゃうまでした。



狎鴎亭のギャラリア百貨店地階のフードコートです。


席にこのベルを置く場所があって、

それぞれのお店の人が運んできてくれます。

食べ終わったらそのまま席を立って大丈夫!

片付ける担当の人がいるんですよ。

このシステム、

良いなぁ〜と思いました。


で、

皆さん何を食べているかと注目すると、

釜飯風のお皿?鍋?に盛られた海鮮丼の方が多くて、

日本食人気なのかな?

小皿にお醤油とワサビがあって、

妙にうれしかったです。


焼き鳥をみて、

wayvコンで、

テンくんが

「日本の焼き鳥美味しいです!」

とコメントしたのが浮かんできましたよ目がハート



夕飯はシャインマスカットでした〜





★3日目★

朝ごはんは南大門で。

しかし。

お目当ての肉まん屋さんは、

日曜は定休日でした不安ガーン


前回の渡韓の時にも来た、

横丁みたいなお店にきました。


カルグクス&ビビンバ&冷麺のセットで

9000ウォンでした。

サービスの赤いご飯が、

もちもちで美味しかったです。




空港でお昼を食べるつもりが、

結構なかなか時間がかかり、

食いっぱぐれました。

朝のミニセットで、

ガッツリ食べておいてよかったです。


ソウル駅で買った、

熱熱のクルミのお菓子も美味しかったです。





以上、食べ物編でした!