よ!待ってました!

時代設定現代の中国映画。


星は…★★★★半!

4.5です。



主演のジャー・リンさんが、

安藤サクラさん主演の「100円の恋」をみて、

感動して、

リメイクに至った映画です。



オリジナルはみていません。

予想を超えてくる安藤さんの演技を、

私的にうっすら想像することはできます。

魅力たっぷりでしょう。


さて。

この中国版の方ですが、

実際、

ジャー・リンさんが

80㌔ → 100㌔超 → 50㌔

と、撮影に合わせて体重を増やして絞ったそうで。

最後の方のシーンの、

お腹の筋肉はめちゃくちゃ美しいです目がハート


脚本も無理なく面白い!

中国の街の熱量を、

余すことなくスクリーンに収めていて、

大ヒットしたのがよくわかります。

面白かったですOK


10年引きこもりをしてきたところから、

色々、

色々、

色々あって、

自分の力で人生を切り開いていくヒロイン。

ありがちなストーリーではあるけれど、

がんばる姿に「加油!」です‼️



主演のジャー・リンさん、

どこかでみたぞと調べてみたら、

「こんにちは、私のお母さん」

をみてました。

なんかうれしいニコニコ

こちらも中々面白かった記憶があります❣️



ただね、

公開翌日の土曜日、14時台。

観客が私ともう1人しかいませんでしたガーン


楽しめるからみんなみて〜〜〜〜








そして!

上映予定を調べていたら、、、



ワン・イーボーきたッ❣️

直前で中止になることもあるアジア系、

近所の映画館では9/6(金)〜目がハート

どうかどうか無事上映がありますように。