おはようございます☀️


今朝も  元気いっぱいのセミの声が

響いている岡山です照れ


今日も 暑くなりそうですショック



昨日   中一まで来てくれていた

H君が お母さんと教室に久しぶりに

顔を見せに来てくれましたニコニコ


H君は 小学校5年生の時に 他の

先生から 私の所へ変わって来られた

のですが  高学年なのに とても素直な

性格で 人懐っこく とっても可愛い

男の子でしたニコ

そんな H君も 中学生になり 部活が

忙しくなって なかなかレッスンにも

来れなくなって ...

そのH君と入れ代わりにお母さんが

習いに来て下さっていたのですおねがい


その時に お母さんが 最初に私に言って

下さったのが 

「今までの先生の所では 4歳から

習っていたけれど 本当に弾けなくて

教室からも 泣いて出て来る事が

多かったあの子が 先生に変わってから

なぜ ブルグミュラーの曲が

弾ける様になりだしたのか

とても 興味があった」と...

(私が引き継いだ時は 幼児向けの
テキストをしていたんです。)


なので 私は  

「別に 私は特別な事をしている

訳ではなくて なんでも 曲を弾くには

ちょっとしたコツがあるんですよ照れ

なので そのコツを掴んで H君が

弾ける様になったのは 私の力じゃなく

H君の努力ですよ」

とお伝えました...♪*゚



お母さんは ピアノ経験もあって

発表会も何回か出て下さっていて

お仕事もお忙しい中 本当に時間を

作って通って下さった事に 心から

感謝しています(´˘`)♪


それで なぜ H君が 昨日 来てくれた

のかと言うと あんなに可愛かった

H君も 今 高校3年生おねがい


幼児教育の道に進む事を決めたので

また ピアノを始めてくれる事に

なりました照れ


これから受験もあるので  少しずつ

ピアノの事を思い出してもらえたら

と思っていますニコニコ

(受験にはピアノは必要ないそうです)


そして 全力で H君の夢が叶う様に

サポートして行きたいと思います音譜




サルビアが 鮮やかなお顔を見せて

くれていますラブ


この子に今日もパワーをもらって

笑顔で頑張りますウインク




         今日もご訪問頂き



             ありがとうございますお願い




                 心から感謝します照れ




          今日もふわほわ幸せな




              1日でありますようにひまわり