おはようございます☀️
今朝も 5時過ぎから もう外では
セミの声が元気いっぱい響いている
岡山です
小さい頃から中学まで 家に
来てレッスンを受けてくれていた
Yちゃんが また 連絡をくれたのが
高校2年の時...♪*゚
彼女は 高校から 看護師さんを
目指して その専門のコースのある
遠くの高校に通っていたのですが
その高校の合唱コンで伴奏を
する事になって それがきっかけで
また通ってくれる様になりました
そして 今 その高校の専攻科2年で
来春からの病院の就職試験も
無事に合格
それで これから 来年の2月にある
国家試験や 実習などで忙しくなる為
ピアノを卒業する事になりました
私も何度か とてもハードな
日々を送っている彼女に
「大丈夫?ピアノは負担に
なっていない?」と聞いた事が
あるのですが 彼女は
「ピアノがとっても楽しいから
勉強の息抜きになってるから
」と
いつも言ってくれていました
レッスン料も 自分のバイト代から
出してくれているのをお母さんから
聞いて ビックリ
我が家の娘と幼なじみの彼女
本当に凄いな~といつも関心して
いました
その彼女の最後のレッスンの時に
「今日が最後のレッスンなので...
今まで本当にありがとうございました
とっても楽しかったです
また落ち着いたら お願いします
」
と言って とっても可愛い花束を
渡してくれました(´இωஇ`)
もう想像がつかれると思いますが
私は レッスン中も最後のレッスン
だと思うと 泣くのを我慢するのが
一生懸命で...
レッスンが終わり 玄関まで彼女を
送って行く時には 我慢出来ず
泣いてしまいました...
彼女も 泣きながら 感謝の言葉を
たくさん 私にプレゼントして
くれて またの再会を約束して
くれて 帰りました...♪*゚
夜に 彼女のお母さんにも
今まで通ってくれたお礼を
LINEしたら 彼女が 花言葉を
調べて このお花を選んでくれた
事が分かって...
かすみ草とガーベラには 「感謝」
と言う意味があるそうです...
私の方が また レッスンを再開
してくれて 感謝の気持ちで
いっぱいだったのに...
彼女のやさしさが嬉しくて 嬉しくて
涙が止まりませんでした(´இωஇ`)
これから 精神面でも 体力面でも
とても大変な日々が続くと思います
が 私は ずっと 彼女の事を
応援し続けたいと思います
いつもご訪問頂き
ありがとうございます
心から感謝します
今日もふわほわ幸せな
1日でありますように
