おはようございます☀️
今朝はお日様はお顔を出してくれて
いますが とっても寒~い岡山です
昨日は午前中 レッスン会場の大掃除に
行ってから 午後から 長男の母校の
定期演奏会へ行って来ました
今年は その定期演奏会に 生徒の
Nちゃんが 合唱部で初めて出演するので
とっても楽しみにしていました
最初に吹奏楽 管弦楽のステージが
あって その後は 合唱部のステージ
そして 最後に 音楽学類の3年生による
卒演のステージ...♪*゚
Nちゃんに出会ったのは 小学生の時...♪*゚
他の先生から変わって来られたのですが
とてもピュアで内気な彼女は 初めての
先生との対面で緊張しているのと
テキストを忘れてしまったのがショック
で30分 涙が止まらず...
次のレッスン...
来れるかな?と心配していたのですが
ちゃんと来てくれました
レッスンに慣れるまで しばらくは
お母さんも一緒にいて下さる様に
お願いし しばらくすると 慣れてくれ
物静かな性格ですが 少しずつ 自分の事に
ついておしゃべりしてくれたり 笑顔を
見せてくれるようになり 今年 高校生
になりました
今でも内気な性格ですが 穏やかで
優しい性格です
その彼女が シンフォニーの広いステージで
堂々と 楽しそうに歌ったり 踊ったり
伴奏している姿を見ていると 胸が
いっぱいになって 涙が溢れました
とっても素敵な感動をくれたNちゃんに
心から感謝します
です...が 私知っている子と 何だか
表情が違います
鮮やかなピンクが全面に出ています
寒さが増したから お花の色も
より一層 鮮やかになっているのかな…
でも この子もとっても寒い長
鮮やかな色で咲いてくれて 私達に
元気をくれていて 感謝です
今日も ご訪問頂き
ありがとうございます
心から感謝します
今日もふわほわ幸せな
1日でありますように

