おはようございます☀️
今朝も お日様がニコニコ笑ったり
雲にかくれんぼしたり穏やかな朝を
迎えている岡山です
昨日 小学生の子達の 初めての
連弾のレッスンをしました
1人は今年で4年目に入ったAちゃん
もう1人は 同じ年だけど 今年の
1月から 初めてピアノを習い始めた
aちゃん
2人とも 同じAから始まる名前
2人とも 音楽大好き
出来るだけ知っている曲で
アレンジが楽しい聖者の行進に
チャレンジしてます
当たり前の事だけど 2人とも 自分の
パートを弾く事でいっぱいいっぱいで
お互いの音を聴く余裕もなく...
最初はバラバラ...
ただ 2人ともとっても真剣で
私が注意した事を キチンと直そうと
とっても頑張っていました
そこで 家に帰って 2人だけでも
練習出来る様に 要点だけ注意して
練習の仕方もアドバイスして ちょっと
休憩と言う事で 2人だけにして 部屋を
出て 耳を澄ましていると 2人だけで
練習を始めたんです
しかも 合わせ辛い所は 部分練習を
してみたり 途中から弾く練習を
したり 個人練習したり
また 最初から通して合わせてみたりと
本当に 聴いていて 感動しました
子供って 本当に凄い
さっきまで 合わせる事すら難しかった
のに お互いの音を聴いて 意見を
出し合って 一生懸命練習してる
子供達のあのパワー
子供達に教えられる事がまだまだ
あります
発表会まで 後少し
2人が発表会当日に笑顔で演奏出来る
様に 出来るだけのサポートをして行きたい
と思います
見せてくれています
我が家に黄色い薔薇は今はこの子だけ
ですが とってもキュートで お気に入り
です
今日も優しい癒しをありがとう
今日もご訪問頂き
ありがとうございます
心から感謝します
今日もふわほわ幸せな
1日でありますように

