おはようございます
今朝も とっても気持ちの良い青空が
広がっている岡山です
こんなに気持ちの良い朝なのに 心の中は
曇り空で・・・
今日も またまた 親ばかなので もしかして
イラッとさせてしまっていたら ごめんなさい🙏
昨日 長男の成績表が届きました・・・
長男は この春から 大学3年生です。
必須科目 2つも単位を落としてました
行きたい大学では 無かったし 心配で・・・
ちゃんと 大学に通ってるのかなぁ・・・とか
毎晩 寝る前に いつも頭に浮かんじゃうので
いつも 寝る前に 今日 1日 無事に過ごさせて
頂いた事を感謝する事と
子供達を見守って下さい・・・と祈って眠りに
ついている毎日・・・
今の大学に入ってから それでも 大学院には
行きたいなんて言うからちゃんと勉強をして
いないと 旦那さんは大学院へ行くのを許さないと
思うので 前に ちゃんとその事は伝えていたのに・・・
ため息です
旦那さん 普段は何にも言わないけど 納得しないと
絶対 考えを変えない人だから 長男の浪人も
許さなかったし 有無を言わせず 今の大学への
進学になって ついこの前まで 私が言うまでは
長男が大学院に行きたいなんて思っても無かった
みたいで・・・
何で 大学生になってまで こんな事を心配
しなきゃいけないのか・・・ 正直 情けないです
そして こんな風に 私がやきもきしても
本人が 気持ちにスイッチ入れなきゃどうにも
ならないのに それを ずっとずっと考えて
悩んでしまっている自分がすっごく嫌で
情けなくて・・・
こんな時に どうして
「どうにかなるさ~」って思えないかなぁ・・・
なる様にしかならないし・・・
分かっているのに そう思えない自分が
とっても嫌です・・・
朝から ごめんなさい🙏
爽やかな 朝なのに ご気分を害されたら
申し訳ありません
気持ちを入れ替えて
今日のお庭です
ほとんど お水くらいしかあげてないし
お世話もしていないのに ありがとう
吸っているみたいに見えて とっても 癒されます
今日は このモヤモヤした気持ちが嫌なので
お庭に出て タイルの敷き直しを頑張ります(๑•̀ •́)و✧
今日も ご訪問頂きありがとうございます
心から感謝します
今日も ふわほわ幸せな
1日でありますように




