おはようございます
今朝も ひんやりしているけれど 爽やかな
朝を迎えている岡山です
夜中に 何度か地震がありました
岡山は滅多に地震がないから 震度三でも
怖くて怖くて・・・
そうすると 今まで 地震があっても 流れた事がない
町内放送が・・・
そして すぐにテレビをつけて 息子と娘の所の震度の
確認と 津波の確認をしたら 津波の心配はないと
聞き 少しホッとしていたら また揺れが・・・
そうしたら 旦那さんが
「なるちゃん 地震気が付いた?
全然分からなかったよ」と・・・
「今も揺れたよね?」と私が言うと
「えっ 揺れてないんじゃない?」と・・・
でも ニュースでは 地震があったと 報道されていて
かなりの 鈍感なのか まだ寝ぼけているのか
分からないなと思って しばらくテレビで地震情報を
みていたら 今度は イビキが聞こえてきて・・・
大事にならなかったなら良かったものの やはり
いざと言う時の備えはキチンとしなきゃダメだなと
思いました
朝起きて 息子と娘に大丈夫だったか LINEを
したら 娘からは
「!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???えっ 揺れた?
全然気がつかなかった
ママは大丈夫?」と来ましたが 息子から
まだ何にも連絡ないのは メールにさえも
気がついてないんだなぁ…と思います
それから 旦那さんの実家や 私の実家 叔母の家
それから 1人暮らしをされている生徒さんに
連絡したら 皆さん 何もなかった様で
ホッとしました
こんな時に ちゃんと連絡取れるようにとか
色々ともう一度 話し合った方が良いなと改めて
思います。
今日のお庭です
早く 本当の春が来ないか 待ち遠しいです
今日も ご訪問頂きありがとうございます
心から感謝します
今日も ふわほわ幸せな
1日でありますように


