ちぴの幸せ*life -8ページ目

ちぴの幸せ*life

ちぴの毎日の様子をアップしていきます。ハマっている事・オススメな物・美味しいお店など

今日はアリオに行ってきましたsei

お目当ては赤ちゃん本舗のおしりふきとその他もろもろ…

おしりふきは新生児の頃からはずーっと同じの使ってて

箱で買えるし便利でハート2

最初病院で貰ったおしりふきは厚手のやつで

退院後になくなってアカチャンホンポのを使ったら

ペラペラだし、生地?も粗悪に感じたけど♥akn♥

今ではすっかり慣れましたビックリ

最近1日に3回もうんちした日があってsei

さすがにびっくりしたーあせ

それについてはまた後日sei

さてさて今日の購入品ですハート

今日はベビザラスにてハート薄い赤

アカチャンホンポより種類が豊富だったのが決め手♪*

まずは追加でお食事スタイ2枚組↓

【くるま柄とほし柄】

photo:01



前回イオンで買ったのと同じタイプのものにしました♡

ベビービョルンのも気になったけど

思ったより素材が固い感じだったのと値段もなかなかだったので豚

離乳食用の食器↓

【エジソンのBabyプレート】


photo:02




本当は自分で食べれるようになってからちゃんと揃えようと思ってだけど

2回ほど割れてしまったので…

(原因はminakiではなく母の不手際でhina

お茶碗とかバラバラのもいいかなと思ったけど

プレートの方が親的には都合がいいのと

丸いプレートもあったけど

横長にしたのは前にも描いたけど

テーブルをダンダン叩いたり

届く物はいたずらするぼっちゃんなので

丸型だとひっくり返されそうで。。。

カラーはピンクとイエローでした

お次は…

マグマグマグマグ↓

今はおっぱい以外は飲んでないんだけど

少しずつストローの練習もしなくちゃと思って

【リッチェル おでかけストローマグ200】


photo:03




コップマグってのもあったんだけど

それはおうちでしか使えないし

どうせなら家でもおでかけでも両方使えた方がいいかなってsei

カラーは他にピンク(レース柄)とグリーン(ドット柄)がありましたsei


そしておしりふきのふた↓

【Bitatto ウェットシートのフタ】

photo:04



ノーマルのもあったんだけど

ノーマルの方は大きいのと小さいサイズの2種類がついて

リボンのより高かったので

どうせ小さいサイズは使わないよねってことで

こっちになりましたあせ

色は白?アイボリー?が良かったけどブラックしかなかった…

その後アカチャンホンポ行ったらノーマルの方が

大きいサイズのみで売ってて失敗…hina

お会計は先日mi-chanに頂いたこども商品券にてー

ありがとうmi-chanハート

さっそく使わせて貰いましたkonatu

服も少し見ようと思ってたのにすっかり忘れちゃったakn

あとはおもちゃを入れる蓋付きの入れ物を

雑貨屋さんで探そうと思ってたんだけど

k-taがホーマックとかの方があるんじゃないkonatu

なーんていうもんだから

そうかななんてすっかり騙されてうふふ

この後行ったら全然気に入るやつなかったいぬ

ミッキーミニーのとかキャラものはあったけど

今はリビングに置くからキャラものは嫌だし豚

ということでとりあえず間に合わせで100均でカゴを購入肉球 茶トラ

100均のくせに210円といういぬ

たった100円だけど100均だと思ったらなんか悔しい♥akn♥

帰り道お腹空き過ぎた二人は

ピザポテトをすごい勢いで食べましたとさビックリ

かなり久しぶりに食べたけど美味しかったー(Θ_Θ)

そんなこんなで連休初日は終了ですアイアイ

k-taは上司からのハワイ土産に頂いたワインをのんで

(パイナップルのいい香りがするq

わたしはじじの台湾土産のジャスミンティーを頂いてますばいばい

明日は1日どこにもいかずのんびりするぞーface4
2回食3日目にしてようやく本来の量である

3分の1をもらうminakiうへー

ごめんねー

まぬけな母で…

普段はおかゆ6に野菜ペースト4とかなので

おかゆ2に人参ペースト2をあげましたsei

あ!あげましたって言っても

昨日はk-taが早めの帰宅だったのであげてくれました(Θ_Θ)

助かりますビックリ

いつもありがとうね(Θ_Θ)

もちろんペロリと完食akn

そして問題の今日の朝ですが。。。

昨日控えめにあげたから大丈夫かなー

っていう淡い期待を打ち砕かれ

2・3口もぐもぐ機嫌良く食べてると思ったら

またしても泣き出すぼっちゃん…

なぜーどうしてー

困り果てる母

ハイローチェアのベルトきつくなって来たのかな

とか確認するけどまだまだ余裕あるし

リクライニングたててみようかと試みるも

特に意味はなく…

プレイジムに付いてる音楽なるやつを持って来て

聞かせながら食べさせるとしばらくいい調子で食べてくれたんだけど

それも長くは続かず…もはやここまでかと思ったけどあせ

あ!今日は豆腐を初めて食べさせよう!

と思って

朝味噌汁に使った豆腐をよけてペーストにしてたことを思い出し

もったいないからと駄目もとで1さじ分あっためてあげてみる

【朝ペーストにしておいて冷蔵庫で保管してました。

豆腐は冷凍すると高野豆腐みたくなっちゃうからねっw←経験済み】

これが功を奏してハート7

パクパクもぐもぐすすみだすena

よかったー

まさに豆腐さまさまsei

ほんのりあったかいのがやっぱりよかったのかな

おかゆ達ぐずってるうちにどんどんさめてってるしな…

と思いつつおかゆとペースト達をあげてみる

【ぐずってしまった後半はおかゆにペースト達をまぜてしまう】

これまたパクパクもぐもぐビックリ

さっきまでのご機嫌斜めはなんだったのかしらhina

と思う食いつきっぷり

そんなこんなで無事に完食ハート赤

食材に飽きたのかなと思ったけど

夜は泣き叫ばずに食べるしな

私だからいやなのかな豚

正月ずーっとパパが担当してくれたしなー

まぁそうは言ってもしょうがないのよ、minakiさんハート

頑張って食べましょうね♡

ちなみに昨日の2回目の前は宣言通り絵本を読んだんだけど

絵本を読み終わるとエーン…

またよもっか!ってことで

おさじさん2回

いないないばぁ3回

ぐるぐるちゃん2回

を読まされて、短いから何回も読まなくちゃいけないから

この時期向けではないぐりとぐら

【これは私のおさがりw対象は3-5歳】

読み始めこそご機嫌でおしゃべりしながら

絵を触ったり笑ったりしてたんだけど

さすがに長かったみたいで途中で飽きちゃったあせ

他にも短大時代に授業で買った絵本があるんだけど

それもやっぱり今の時期向けではないけど

物によっては飽きないのもあるんだよねsei

その中で特にお気に入りなのが

きょだいな きょだいな

これは私も読むのが楽しい!

テンポよく読めるからそれがいいのかな?

絵本について詳しくはまた改めて載せます



今まで食べたもの

10倍粥

にんじん人参
かぼちゃ恵比寿カボチャ2
さつまいも焼き芋*
だいこん大根
じゃがいもじゃがいも
ほうれん草ほうれんそう

なかなか新しい食材挑戦させれなくって

まだまだワンパターンだな…

そしてペーストばっかでごめんよー豚

一昨日から2回食スタートしましたハート薄い赤

最初は1回目の半分から3分の1の量なんだね

私いきなり同じ量あげちゃった…

そして見事完食はぁと!!

で朝も同じ量あげたら途中でエーンってなっちゃった。

お腹いっぱいってことなのかなはてな

昨日の2回目も減らすのも変かなってことで

同じ量あげて完食して

今日の朝も途中でエーン…

今日の夕方は少し量を減らしてみて明日の朝完食だと嬉しいなsei
またまたクリスマス記事ですsei

今更ですみません…

札幌のおじいちゃんおばあちゃんからminakiへ

初めてのクリスマスプレゼントはクリスマスツリーでしたakn

photo:01



ありがとうakn

飾りも昔使っていた物を引き継ぎましたハート7

ゴールドのオーナメントボール

その昔仕事で行ったパリのお土産の木製のオーナメント達

イルミネーションは単色とレインボーの2タイプを譲り受けましたakn

今年はいたずらの心配がないので普通に飾れてるけど来年はテレビ横にある

カウンターの上で飾ることになるかなはてな

その昔私が小さな頃は庭のもみの木を毎年切ってツリーにしたものでしたena

うちの実家は吹き抜けなので階の天井まで届く大きさの、半端ない木でしたビックリ

子供心に大きなツリーは自慢でしたena

残念ながら学校から家が離れていたからあまり頻繁に友達が来ることはなかったけど

それでも来てくれて、いーなーって言われたときには誇らしかったなハート7

父、母ありがとうはぁと!!

minakiにもツリーが来てよかったねakn

はとこからは可愛くて機能的なスタイとお菓子

photo:02



祖母の知人からはコップタワー

photo:03



【これ昔からあるよね!私も小さい頃別のやつだけど持ってた】

k-taの実家からは服とおもちゃ

photo:04



photo:05



photo:06





【これは特別クリスマスプレゼントとかじゃないかも…帰省の時に頂きました】

皆に可愛がってもらって幸せだね♥akn♥

そして我が家のサンタさんからは…

絵本のプレゼントはぁと!!

その昔私が大好きだった本

いないないばぁ

photo:07



おさじさん

photo:08



ちょうど離乳食食べてるし内容もいいかなぁと思って…

本当なら毎日ご飯の前に読んであげたいんだけどね

朝は一度寝てからご飯だから今の所無理だなー

夕方読んでみようかなsei


新年最初のブログですアイアイ

あけましておめでとうございますq

今年もよろしくお願いしますsei

年末は29日から2日までk-taの実家へ帰省していましたビックリ

本当は30日に帰省予定だったんだけど

行きたい焼き肉屋が30日からお休みになっちゃうってことで

急遽帰省を早めたのでしたsei

いつも通りk-taの従兄弟家族とご飯食べたり

初詣に行っておみくじひいたり

【k-taは大吉ビックリ私は末吉hina

のんびり過ごさせてもらいましたkonatu

minakiもかわいがってもらってよかったねー

行きは岩見沢-三笠間が事故で通行止めだったけど

その後は高速乗れたし

minakiは9割がた寝てくれてて助かったー

帰りは高速が吹雪で通行止めだったりで

渋滞もひどく【旭川・滝川・清田】

その度裏道に逃げ込んだり

滝川からようやく高速に乗って

結局8時間もかかっちゃったー

もちろんminakiもうんざりしちゃって…

札幌入ってからは抱っこに切り替えておっぱいあげたりして

なんとかしのぎましたあせ

帰宅したら雪が積もってて…運転疲れてるのにk-taが雪かきしてくれました

帰宅早々ごめんねーハート

全部屋の暖房を凍結防止にして留守にしてたんだけど

さすがに寒かったー!

全開はminakiもいなかったし気にならなかったけど

お風呂上がりとかは可哀想だから

次からはリビングだけは弱くつけとこうかって話になったり…

3日はキリンメンバーでうちに集合して

それはまた改めて書くとしてハート薄い赤

4日-5日はうちの実家に泊まりで

minakiの布団も用意してくれてたね太陽ありがとうkonatu

去年じじの仕事の関係で出来なかったクリスマスパーティ…

プレゼント交換をして

大好きなお雑煮も食べて満足満足♡

5日帰宅したらまさかのまた雪かきからのスタート…

さすがに翌日仕事だし申し訳なさすぎるから

微力ながらもエルゴしながらお手伝いsei

minakiの帽子は相変わらず何度も落ちるsei

そんなこんなであっという間のお休みでしたsei

楽しい時間は本当にあっという間だよね…

今日から気持ち新たにスタートです♥akn♥

去年の記事も全然更新出来てないから隙間を見つけて

マイペースに更新していきますハート

月末で開始から約1ヶ月ほどですが

相変わらず食べムラがあるようで

昨日はおかゆ小さじ4 人参・かぼちゃ・さつまいもペースト 各小さじ1

を完食しましたが

一昨日は4割ほど?でイヤイヤーになってしまって。。。

しかも一昨日は全部裏ごししたやつだったんだけど駄目で。

昨日は人参・カボチャが裏ごし済みで

おかゆ・さつまいもはつぶしただけ

もうそろそろ1ヶ月だし

いつまでも裏ごしあげてても慣れないか

ってことで急にスパルタ♥akn♥

それでもご機嫌でパクパクすすんで嬉しかったな(Θ_Θ)

つまりはその日のご機嫌で左右されるんだなー

食べ始める前にまず私が『いただきまーす』って手を合わせて

次にminakiの両手も合わせて『いただきまーす』ってやるんだけど

これやるとニコニコするface4

だからご飯が嫌いって訳じゃないと思うんだけど

その日の機嫌次第で最終的にはスプーンを近づけただけでイヤーってなる時も

朝起きておむつ替えて少しプレイジムで遊ばせて

パパの見送りして私がご飯食べて…

だいたいこの辺でねむいよーってぐずり始めて

エルゴでおんぶしてご飯の続き食べちゃって

片付けして洗濯したりして

フリージングしてた離乳食を食器に移したり

スタイやガーゼ濡らしたりハイローチェアのリクライニング調節して

(我が家はお風呂上がりハイローベッドにバスタオルスタンバイして

体拭くから朝はベッド状態のままになっているのです)

そうこうしてるうちに背中でもぞもぞ…

『おはよー太陽ごはん食べよっかsei

ってエルゴからおろすとニコニコしてるkonatu

で、チェアに座らせてレンジで解凍していざお食事タイムって感じです。

食べる量的には本で見たりするよりだいぶ少ないのかなって印象だけど…

最初はモリモリ食べさせるってより食べること自体の練習っていうし

あまり気にせずマイペースにやってこうかなーてとこです。

初期の頃にやってたブーってのは最近全くやらなくなったんだけど

代わりにテーブルをダンダンやりますあせ

まぁ機嫌良く座ってくれてるしいっかkonatu

1ヶ月目安でそろそろ2回食デビューさせた方がいいんだよねハート

朝はk-taが出勤してからのんびり準備出来るけど

夜は大人用のご飯支度なんかもあってバタバタしそうな予感…

ちなみに今日から休み入ったのでしばらくはのんびりできるかな♪*

帰省の際少し面倒だけど…

ちょうど帰省の際に開始1ヶ月だから帰宅してから2回食始めようと思いますハート薄い赤

私もそうだし、本人も落ち着いた環境で新しいこと始めた方が安心だもんね肉球
k-taが帯広・釧路に出張で

お土産買って来てくれましたsei

リクエスト募集してくれてsei

emyのブログ見て食べてみたかった

クランベリーのスイートポテトをお願いしました(Θ_Θ)

photo:01



かなり大きいんだねビックリ

我が家は甘い物食べるのがchipiだけなので独り占めですsei

結構甘いんだねビックリ

妊娠前は甘いもの全く食べない生活だったけど

今やちょいちょい食べるakn

だけど完全な甘党とは言えないみたいびっくり

ミルクティとかお茶とか甘さのないドリンクと一緒じゃないと

口の中が大変ですうふふ

そこの方にはカスタードクリームが…

photo:02



冷たいままでも、あっためても食べれるみたいで

最初は冷たいまま…

少しポロポロした食感sei

お次は温めて…

しっとりしてカスタードクリームもとろーんハート7

個人的にはあっためての方が好きかなakn

帯広限定の六花亭・柳月のお菓子もあるんだねぬこ

自分が行くことはあまりない帯広だけど…

次を楽しみにsei

k-ta忙しい中ありがとう肉球 茶トラハート