
お目当ては赤ちゃん本舗のおしりふきとその他もろもろ…
おしりふきは新生児の頃からはずーっと同じの使ってて
箱で買えるし便利で

最初病院で貰ったおしりふきは厚手のやつで
退院後になくなってアカチャンホンポのを使ったら
ペラペラだし、生地?も粗悪に感じたけど

今ではすっかり慣れました

最近1日に3回もうんちした日があって

さすがにびっくりしたー

それについてはまた後日

さてさて今日の購入品です

今日はベビザラスにて

アカチャンホンポより種類が豊富だったのが決め手

まずは追加でお食事スタイ2枚組

【くるま柄とほし柄】
前回イオンで買ったのと同じタイプのものにしました

ベビービョルンのも気になったけど
思ったより素材が固い感じだったのと値段もなかなかだったので

離乳食用の食器

【エジソンのBabyプレート】
本当は自分で食べれるようになってからちゃんと揃えようと思ってだけど
2回ほど割れてしまったので…
(原因はminakiではなく母の不手際で
)お茶碗とかバラバラのもいいかなと思ったけど
プレートの方が親的には都合がいいのと
丸いプレートもあったけど
横長にしたのは前にも描いたけど
テーブルをダンダン叩いたり
届く物はいたずらするぼっちゃんなので
丸型だとひっくり返されそうで。。。
カラーはピンクとイエローでした
お次は…
マグマグ


今はおっぱい以外は飲んでないんだけど
少しずつストローの練習もしなくちゃと思って
【リッチェル おでかけストローマグ200】
コップマグってのもあったんだけど
それはおうちでしか使えないし
どうせなら家でもおでかけでも両方使えた方がいいかなって

カラーは他にピンク(レース柄)とグリーン(ドット柄)がありました

そしておしりふきのふた

【Bitatto ウェットシートのフタ】
ノーマルのもあったんだけど
ノーマルの方は大きいのと小さいサイズの2種類がついて
リボンのより高かったので
どうせ小さいサイズは使わないよねってことで
こっちになりました

色は白?アイボリー?が良かったけどブラックしかなかった…
その後アカチャンホンポ行ったらノーマルの方が
大きいサイズのみで売ってて失敗…

お会計は先日mi-chanに頂いたこども商品券にて

ありがとうmi-chan

さっそく使わせて貰いました

服も少し見ようと思ってたのにすっかり忘れちゃった

あとはおもちゃを入れる蓋付きの入れ物を
雑貨屋さんで探そうと思ってたんだけど
k-taがホーマックとかの方があるんじゃない

なーんていうもんだから
そうかななんてすっかり騙されて

この後行ったら全然気に入るやつなかった

ミッキーミニーのとかキャラものはあったけど
今はリビングに置くからキャラものは嫌だし

ということでとりあえず間に合わせで100均でカゴを購入

100均のくせに210円という

たった100円だけど100均だと思ったらなんか悔しい

帰り道お腹空き過ぎた二人は
ピザポテトをすごい勢いで食べましたとさ

かなり久しぶりに食べたけど美味しかったー

そんなこんなで連休初日は終了です

k-taは上司からのハワイ土産に頂いたワインをのんで
(パイナップルのいい香りがする
)わたしはじじの台湾土産のジャスミンティーを頂いてます

明日は1日どこにもいかずのんびりするぞー

































ありがとう









