ちぴの幸せ*life -2ページ目

ちぴの幸せ*life

ちぴの毎日の様子をアップしていきます。ハマっている事・オススメな物・美味しいお店など

昨日で1歳8ヶ月

もう2歳まであと少しか!

本当早い!!!!

最近は特に日々成長しているなと感じる事が多いです。

親の真似をするのも然り…

こないだ靴下がデローンってなってたので

あれー?靴下ヘンになってるよー!直そっか!

っていうのが何回かあった日…

ヘン!ヘン!

って足(靴下)指差して教えてくれた♥akn♥

あとは今まで夜の寝かしつけはおっぱいでずっと私がしてきたんだけど

最近はパパも協力してくれるようになりました。

(まだ2回だけど…)1回目はリビングで抱っこして背中をサワサワしてたら

ウトウトきたらしくそのまま寝室へ…

昨日は私がお風呂に入るタイミングで2階に連れてったんだけど

ネンネしようかーってパパが聞くとネンネっていうし

私におやすみのキス(ほっぺね)しゅうにおやすみのヨシヨシもして

階段上がる時もバイバイもしてくれたし

順調順調と思ってお風呂に入ったんだけど

そっからママー!ママー!のギャン泣き!!!

ここで上がっても泣いたら来てくれると思われても困るし

旦那も一度寝かしつけ出来たっていうのがあるから頑張ってくれました。

結局40分くらいで寝てくれました!

なかなかスムーズな方だよね、何時間も泣き続けるコもいるしね。

最初こそ抱っこしてゆらゆらしてジョージの歌とか歌ってたようだけど

途中からは折りたがって布団にコロンとして

寝返りうったり、トントンしたり、背中サワサワして寝たそうです。

ありがとう!

こうやって少しずつお兄ちゃんになっていくんだね♡

食に関しては好き嫌いは目立った物はないかな?

相変わらず好きなのは豆と緑の野菜(ピーマンは除く)

そして最近はパン!パン!とうるさい!笑

リクエスト聞いてたら毎食パンなので無視!

黒ごまをすったのやきなこをごはんにまぜまぜしたものも好き

スプーンも少しずつ自分で出来るようになってきた。

食べ終わった物やもういらないものはナイナイ!って言って

片付けてくれアピールをするようになった。

本当に少しずつだけどお片づけも言ったらしてくれるように。

でも自らはしないかな…

これは昔からだけどドアが空いてると気になるようで

我が家は暖房費節約のため笑 基本閉め切ってるんだけど

実家行って空いてたりすると、とにかく閉めたがるし

閉めなさいアピールもする

あとは物に対して誰の物かっていうことが分かっていて

実家に行った時に羽織る物を母に借りてきて家でそれを着ていたら

ババ!ババ!とずーっと言ってくるし

ノートパソコンはパパのもの、先日お土産で貰ったばかりの私の物もママ!と認識しています

しゅうのおもちゃも認識していてシーゥorシュ!

しゅっぱーつ!も惜しくってしゅっぱーち!なんでー?笑

ジョージのオープニングで目がアップになるところがあるんだけど

必ずその前に、め!め!って言ってくる笑

ご飯食べる人ー?とか○○食べる人ー?○○したい人ー?

の問いかけに対してもハーイ!と声は少し小さいけど手もちゃんとあげてくれるようになりました。

あとは疑問系で聞いた時には勢いのいいウンッ!っていう返事をしてくれます。

毎日楽しい♡
だいぶ言葉もしゃべるようになりました

前までは、おじいちゃんもおばあちゃんもひとくくりにジジだったけど

最近はジジ、ババを言えるようになりました。(1月下旬)

そして二語文もしゃべるように…(1月中旬位から)

とは言っても

パパ ネンネ

パパ チッチ(トイレ)

くらいかな?

最近はやたら2階に行きたがって

(2階は寝る時とパパが帰宅して着替える時に一緒に行くくらい)

お昼寝しないのにネンネって連れてってもらおうとします

が、そう簡単に騙されないのが母です。

パパは割と簡単に騙されます

最近のお気に入りはシール

100均のシールブックが大好き

なのですがシールすぐ食べちゃうし

あっという間になくなります…

なのでたまにしか出さない

しばらく出していないと忘れてるけど

出した後しまうとしばらくシーゥ!シーゥ!(シール!シール!)

とうるさいことになります

あとは何をおいてもジョージLOVE♡

1日何回見るか分からないくらい要求されます。

もちろん土曜はリアルタイムで見るし

我が家のHDDはジョージで占めてるな…

最近購入した物が何個かあるのでそのうち載せます。
今日から3連休♡

ということで初日は買い物に費やしました!

まずは朝ごはん食べて

一家総出で雪かきから!笑

息子はママさんダンプに乗せられてご機嫌でした!

オムツが切れたのでアカチャンホンポへ…

しばらくL履いてるんだけど

2箱買って履けなくなったら嫌なので

1箱はL.もう1箱はビッグにしましたー

まだまだLで行けそうな気もするんだけどね!

あとは細々したものを

ベビザラスにも行って買いましたー

{AC1CF447-D86C-4026-A3C5-84C44A3CFC14:01}

ベビーコロールは私も持ってたんだけど

やっぱり買ってあげたくて(๑′ᴗ‵๑)

サクラクレパスの水で消えるクレヨンも気になったけど

ベビーコロールの方が持ちやすそうなので!

あとは歯ブラシは何本目かな?

ちょっと目を話すと歯以外の所も磨くので(๑•̆૩•̆)

そしてお食事マットは実家用に!

写真にはないけど前から実家に置いてたお食事スタイも

小さくなってたのでこれも購入しました!

あとは雪遊びの時にいいかなーとシャベル!

99円!!やっす~( °◡͐°)✧

スコップと迷ったけど砂遊びも出来るかなーとまずは試しに!

あとは冬物衣料がSALEだったので…

{17278E76-5B41-4457-AAAF-0A5C8D2AE7AC:01}

相変わらずセンスない並べ方…

コーデュロイのパンツずっと欲しかったんだー

けどこれストレッチ効いてないんだょな…

大丈夫かなー??

シカさんのニットはヒトメボレ!

変なアップリケ?付いてるからそれは取る!笑

ボーダーには目がない私…また買っちゃった!

これは裏起毛になっててあったかそう!

パンツだけ90でトップスは来年も見越して95!笑

とことん着てもらいましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 

そして夫婦でユニクロのボアパーカー愛用してて

息子にもあれば~と思って覗いたんだけど…

大人と同じようなデザインのはお安くなってなかったので

おじーさんみたいな変な色だけど…これ!笑

{CC46B611-6806-4FE3-ABA9-2972C77482D7:01}

一応企画物のやつみたい!

値段が2990→1990→1290ということで

家着なので酷い色でも我慢してもらいましょう!

あとはソリを買ったり…(今時はかなりカラフル!)

私の小さい頃は赤か青だったはず!

ワカサギ釣りに行く旦那のしもやけ対策の足用カイロ!

前回のイカ釣りで軽度の凍傷になってしまって

かなり辛かった様子…(ʘ╻ʘ)

あとはコーチャンフォーで4月に予定してる旅行の下調べ…

まだ行き先も決定出来てないので

ガイドブックをパラパラ見て候補を絞る!

コツコツマイル貯めてきたからね!

やっと使えるねー٩(ˊᗜˋ*)و

なんだかバタバタと動いた1日でした!

そして晩御飯食べてる最中に寝てしまった息子は

1度起きたものの、おっぱい飲みながらまた寝てしまって

お風呂はパスでした(๑•́‧̫•̀๑)

明日は年末に宝くじがちょびーっと当たったので

夜は外食です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 楽しみだなぁー♡

去年の年末は何かとクジ運が良かったな!

近所のスーパーのくじ引き、チャンスは1度だったけど

BOXテイッシュgetしたし(๑′ᴗ‵๑)

(ちなみに私の前のおじさんは6回引いてたのに全部ポケットテイッシュだった(ʘ╻ʘ)

宝くじもバラ10枚買ったから

300円も当たらないと思ってたけど

見事2つ当たりました!イェイ!

年賀状のはどーかなー?楽しみだなぁ♡

さーて寝ます!おやすみなさい!


本当は先月の26にちだったんだけど

年末バタバタしてて行きそびれてしまって…

今日行ってきました!!

身長 82.2㎝【72.7㎝】
体重 11.53㎏【9.55㎏】
胸囲 48.8㎝【46.3㎝】
頭囲 48.4㎝【46.5㎝】

【】内は10ケ月検診の時のもの

そっかー!
10㎝も伸びたんだ!!
なのに服は大して買ってあげてない笑

成長も順調だし
歯も問題なし!

ただ計測、診察、歯科検診ともに泣きまくり!!

でも他の子も見た限り全員泣いてた!

段々自我が出てきて嫌なこともわかるもんね!

それにしてもヒドイ天気でした…

車使えてよかったー!

帰りに手作りおもちゃのレシピもらって

図書館にも寄って絵本借りてきました。

1度に10冊も借りれるんだね!

そしてネットで本の予約とか電子書籍なんかもあるみたい!

これから活用してみようっと!

袋持ってったのに車に忘れたので

とりあえずこの4冊!


{B6F0FD15-2709-4739-A3A2-36B7F0371DBE:01}

トーマスのは本人が見つけて離さなかったので…

こどもずかんってのはなかなかいいかも!

色んなものがのってて

インデックスみたくなってて

お出かけの時とかも飽きないかも!

でもミニミニ絵本ではないのと

分厚いタイプだから重いかな…

最近おままごとが好きで

キッチンに来ては使ってないやかんを引っ張り出したり

これまた使ってないプレート?

まぜまぜするやつを持ち出して遊んでます。

クリスマスおままごと系でも良かったかなー?

お次はこどもの日?誕生日?

それまで長いねー(•́д•̀)

昼寝してる間に少し雪かきしたんだけど

湿った雪で重いのなんの!

汗だくになったけど5分の1くらいしか終わってません…

雪の降らない地域の皆さん雪かき体験しに来ませんかー?笑

お茶とお菓子付けちゃう!笑

さーて今日の晩御飯何にしようかなー?

去年の話なんだけど…

大阪に住む幼稚園からの友人natsumiが

USJ行ったからって送ってくれました!

{BC8031BA-D5DB-4EDF-B762-C457DFB33CA1:01}



バーティボッツの百味ビーンズ!!


チョコレートで出来た杖!!

{13591845-B766-417C-8797-E23ED81C1FFE:01}



最高に嬉しかったー!!

もったいなくって手がつけられない…˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

ううう…ハリーマニアな私にとって

 これほど嬉しい贈り物があるでしょうか!!

ちゃんとギフトバッグも入れてくれて

メッセージ付き!

最高です!!

そして動物病院で働いてる彼女は

うちのしゅうじいさんにもクッキーをくれました!


本当にありがとうね♡
29日はemyファミリーと恒例の忘年会♡

今年は白石駅近くの高田屋にて…

久しぶりの居酒屋さんで

たくさん美味しいものいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

生麩の田楽

minakiに釜飯を注文したんだけど

時間かかってチョイスミス~( ˃ ⌑ ˂ഃ )

なので先に来ていたこちらをおそるおそるあげてみると

狂ったように食いついてた笑

ごはんが来てからもそれ、ちょーだいょ!

とめちゃめちゃ要求されました笑

{249B8D97-6B3B-4BA2-AFA3-2E238B0F1D89:01}

餅の揚げ出し

{BDFADC1C-D57C-499C-9795-511FFC53A489:01}

芝海老の唐揚げ

{CB0FC56F-DA46-46C1-A5C5-7D0080EEF12F:01}

馬刺しの盛り合わせ

旦那1番のお楽しみです♡

奥には海老マヨ!

{14F20F4E-6DF5-499C-A7F9-BB26FCE77EB3:01}

唐揚げ~しそポン酢~

何種類かタレを選べました!

{4A0685EA-10DC-49C2-8EE4-526615DFB8A2:01}

イカ飯の煮付け

これはイメージしてた味とちょっと違った…

{E00CF3D3-5AAD-47EF-9D7A-7BFAD26C37FD:01}

他にも出し巻き卵やフライドポテト、テリたまつくねなどなどたーくさんいただきました!

駐車場が4台しかないのが残念だけど

開店早々の予約だったので大丈夫でした!

そして、予約で子供の事も伝えていたので

ちゃんと子供用の食器もセットしてくれてました!

しかも我らがアイドルアンパンマン様!笑

これだけでご飯くるまで少しは持つもんねー

ボウル、皿、フォーク、スプーン

注文後には子供用に水も!

これもアンパンマンのコップでした!

欲を言えば、ストローをカットして

コップのサイズに合わせて貰えると嬉しいのと

水をなみなみと注いでくれてたので

半分くらいだとベストですね!笑

ちなみに今回は2人とも頼まなかったけど

キッズプレートもあるようで、

500円でアンパンマンのプレートでした!

おもちゃも付いてくるようです!

ちなみにお席は掘りごたつ個室でした!

子供椅子はあったのかなー?

お料理も美味しいし

接客も嫌な感じはありませんでした ( •ᴗ•)

ただオーダーの時に下げ物あっても

なかなか下げてくれなかったな笑

テーブルはすっきりさせときたいタイプなので

都度、空いてるものがあれば下げてほしいなー!

次に続きまーす!




結局代車はハリアーでした!
だいたい1週間で戻ってくるみたい!

戻ってきたら乗り心地の違いにガックリ来そう!

今時の車は進化が著しいですね!

運転出来るんだろうか…

ディーラーの後は、オムツがなくなったので

アカチャンホンポへ調達に

アリオの駐車場に入ると警官2人と

母親、子供2人が歩いてた…

何があったんだろう?

パトカーに乗っていったから悪いことしたのかなー?

子供可哀想だなぁ…

違ったらごめんなさい!

アカチャンホンポでは、

オムツを2箱と

歯ブラシと

ベビーお菓子と

ずっと欲しかったこれ!

{5C5A19B4-2651-419C-80DC-8A61289591FD:01}

これのレトルトverを前食べさせたら

意外と食いつきよかったから

カレー作ってあげたかったんだ

だけど、これくらいの時期ってルーはどうするの?

って感じだったから入手できてよかった

早速作って夕飯にしたらパクパクでした!

3食分とのことなので冷凍しよーっと

大人の晩御飯は、もつ鍋

ずーっとお店で食べるものと思ってたけど

近くのスーパーでもつ鍋にできるもつが売ってるし

スープは買えばいいし、野菜もモリモリ取れるし

去年から我が家では家で食べるようになりました!

お店だと、ちゃんぽんだけど、

家では、なかなか手に入らないのでうどん!

それでも十分美味しいけどね!

明日の朝は雑炊にしよう!

旦那はあまり雑炊好きじゃないから私だけね!

煮込みラーメンのスープも翌日には絶対雑炊にします!

あれ野菜たっぷり入れるから美味しいスープになってるんだょね

こういうのが苦手な人からしたら捨てちゃうものなんだろうけど

私からしたらそれが美味しーのにー!!

って感じです

だから個人的にはスープはあまり飲まないようにしてる

今日も安かったので3つも買いだめしちゃった