2015年の夏に結婚する事になりまして
私は生まれてからずっと実家(戸建)暮らし
相方はアパートで1人暮らし(シャーメゾン2003年築 1棟4戸の角部屋 家賃52,000円 共益費2,000円 駐車場5,400円)で私の実家から車で15分くらいのところにたまたま住んでました。
その時相方が住んでいたアパートの間取りはこんな感じです。

{1581EE78-C740-4FBE-92C8-55F21C6B6060}


相方の住んでいたアパートが駅近、街が近いということもあり私が、転がりこんでも良かったのですが

まわりの道が離合できないくらい狭い
アパートの指定の駐車場が遠い。
40秒ほど歩かなければならないので雨の日とか荷物があるときつい(´-ω-`)
私の車も持って行きたかったのですが駐車場の空きがない
治安があんまりよろしくない

なにより

2階の足音がすごい!!!!ガーン
おそらくカーペットも何もひいてないためか、歩くたびにガンガンガンガン…
床も薄いんだな…と感じさせる足音さで発狂しそうだったため転居先を探すことに。
(でもトイレとかお風呂の音とかコンセントを挿す音は聞こえませんでした。上下間取りが同じからだったからあまりその点は気にならなかったのかどうなのか…)
スーパーがすぐ側なのと、建物に囲まれてて台風の日とかは風の影響があまりなかったのでそれはよかったのですけどね(´,,•ω•,,`)


とりあえずショッピングモールにある
無人の賃貸物件を探せる機械でいくつか物件を探してみることに
はじめてのお家探しなのでテンションも高まりますお願い

ペット飼いたいな
IHがいいな
2LDKでウォークインクローゼットがいいな
新築で実家に近いところがいいな
対面キッチンで料理しながらテレビ観れるのがいい
トイレはリビングから遠いのがいい
足音の騒音はもう嫌だから最上階の角部屋がいいな

と、いろいろ絞っていると(贅沢過ぎ。)
実家から近いところに1件上記を満たして55,000円のところ発見*\(^o^)/*
敷金礼金の事があるので色々検討していると…1週間後には埋まってましたびっくり早!
新築は埋まるのはやい~!
特に小学校が近い地区だったのもあるかもしれませんが…
なので上記の条件をみたさないけど何件が気になる物件があったので内見をしたくて不動産仲介業者に行ってみることにしましたニコ