のんびり徒然日記 -45ページ目

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***








こんにちは❀






今日は朝から暑かったですね〜💦
水やりをして、花ガラ詰んで、
プールの片付けをしたら暑くて!!



昨日のプールの奇跡の1枚笑い



こんな狭いプールで
よくこんなアクロバティックなことを…(笑)





こんな風にバタ足をして遊んでたので、
最後には半分以下にまで減らしてもらって
そこから水抜き。
だいぶ楽でした〜!!!!


今日は最後の水を抜いて
新しい水であらって乾燥中。


プールは作るのより片づけが大変なんですよね煽り


このサイズなら空気を抜かなくてもシューズクローゼットに入るので、サイズダウンしてよかったー!!
でっかいのは平日の管理が困るんですよねもやもや







 𖧷 𖧷 𖧷







暑いけど気持ちのいい青空!!





ダウカスダーラがすっと伸びて
青空とのコラボがいいわぁ♡

背の高い木のないこのゾーンでは
ダウカスダーラが咲いてるときはこれがシンボル気づき
間引いてもこの数なのですごいですよね♪







こぼれ種でこれだけ楽しませてくれるので
本当にたすかります♪
花後もドライフラワーとして使えるみたい!
カットしてみようかな気づき









グレビレア
ピーチアンドクリーム




今年は早い時期から暖かかったからか、
花つきがよくて沢山咲いてますニコニコ
ココナッツアイスも沢山蕾がつくけど、
玄関前に置いていて体があたるからか
ポロポロと蕾が落ちちゃうんですよね💦


 

花木 庭木の苗/グレビレア:ピーチズアンドクリーム6号鉢植え■良品庭木■ネイティブ プランツ  グレビレア ココナッツアイス5号ポット苗

 






アガスターシェブラックアダー

新しい花が咲かない!と言ってましたが、
気づいたら新しいお花が咲いてましたキラキラ
次に開花しそうな蕾も♡







ガイラルディア グレープセンセーション



咲いてる姿もまんまるポンポン
両方ともかわいいですよね〜!!!






バーベナ エストレラ


サーモンピンクのバーベナもたくさん咲いて、
アリッサムも咲いてきました♪
この右にはバコパも咲いてきていて
とっても可愛いゾーンになってます🩷




宿根リナリア キャノンJウェント


お迎えして初めての開花!
同じ宿根リナリアのアプリコットチャームより
ひとつひとつのお花が大きいかな。
これはこれで可愛い♥






 𖧷 𖧷 𖧷





毎日のようにバラばかり載せてますが
今日もバラたちが開花♪



パシュミナ


モルゲンロート


実は巨大癌腫があるモルゲンロート💦
はやく処置してあげないとですが、
じっくり時間がとれなくて驚き
でも、お花がとっても可愛いので
癌腫を治療して育てていきたいな♪

ちなみに超巨大癌腫があるのに
他にも蕾をつけてる根性あるこです笑



コハク





フロンティア


昨日が一番綺麗に咲いてましたが、
写真を撮る時間がなくて今朝の写真です。
害虫がついてる〜💦




写真だと分かりづらいですが、
とっても素敵なクリーム色〜アプリコットのようなグラデーションで♡
もっと激しい色かと思っていたので、
こんな素敵な色で嬉しい音符






ウィリアムモリス



知らぬ間に変な方向に枝が伸びて
その咲きでお花が咲いてました笑
トピアリーに戻して見てみたら…
すっごく綺麗に咲いてる!!
可愛いわぁ。やっぱり好みすぎる♥




毎日暑くてなかなかお世話ができてませんが、
頑張ってくれているお花たちに感謝です!




では〜!!
















こんばんは❀




今日は一日暑くて朝からプールの用意!
その後家事したり、色々していたら
あっという間に15時でした。
休日ってのんびりしたいけど、
あっという間に過ぎていきますね💦


そして夜はご近所さんたちと花火🎇


6家族での花火はすごい量だったけど
あっという間になくなりました🤣






 𖧷 𖧷 𖧷





前に作っていた寄せ植えで
たぶん紹介してない気がするこの寄せ植え気づき

紹介していたかなぁ??(笑)
たぶん紹介していなかったはず・・・!!!笑


◎ ホイップマカロン メロンクリーム

◎ ハイブリットペチュニア レイ 

  ピスタチオクリーム

◎ 斑入りシマトネリコ

◎ アゲラタム バモス

◎ タイム

◎ ロニセラ レモンビューティー




作った当初の写真では
メロンクリームが爆咲きで可愛い♡
でも、アゲラタムが咲いてないんです。




こちらは最近の写真で
バモスとピスタチオが綺麗に咲いてます♪
メロンクリームは少し切り戻しているので
最初よりは咲いてないけどそこそこ♡

メロンクリームがもっと爆咲きになってから紹介と思ってましたが、このまま増えないかもしれないので紹介しちゃいました笑



こちらは同じような角度から撮った
作った当初の写真なので、
アゲラタム バモスが全然咲いてないのが
わかりやすいですね!

斑入りのシマトネリコもタイムも
とってもいい仕事をしてます♪



 

草花の苗/アゲラタム:バモス ブルーバイカラー3.5号ポットシマトネリコ 白斑入り 3号ポット苗庭木 シンボルツリー 花木苗 花苗 寄せ植え カラーリーフロニセラ ‘レモンビューティ’

 






こちらは挿し芽のバイプレーヤー

一緒にメロンクリームの挿し芽も入れてますが
バイプレーヤーの方が成長率がすごい!
何度か切り戻してますが、
どんどん伸びてきます気づき

バイプレーヤーはとっても丈夫でいいですね✨



ここは上からみるとこんな感じ↓

ダウカスダーラ、ガイラルディアグレープセンセーション、ユーフォルビア等が見えます♪

グレープレンせ〜ションは大暴れで
あっちこっちで咲いていて。
どうにかコンパクトにしたいわ泣き笑い



矮性アガパンサス
オリンピックスカイブルー

去年買った矮性アガパンサスですが、
今年は他のお花に埋もれちゃっていて
咲かないかもな…と思っていました。
こっそり咲いているのを発見して感激でした♡

葉っぱが細くて、普通のアガパンサスより

葉っぱの存在感がないんです♪

高さも60cm程度くらいにしかならないみたいです気づき


 

 




アガスターシェ タンゴ
アガスターシェ ボレロ

さっきのアガパンサスは
このアガスターシェたちに埋もれてます笑
アガスターシェってわりと自由奔放に伸びるんですね〜!知らなかったわ🤣

でも、お花がとっても可愛いです♪
mekoさんのお庭でタンゴが咲いているのを見て
可愛い!!と思った買った苗です♡


 

アガスターシェ 【タンゴ】 3号ポット苗アガスターシェ 【ボレロ】 ポット苗

 





ネペタ シックスヒルズジャイアント
ポテンティラ メルトンファイアー



ネペタもポテンティラも
なんだかポツポツとお花が咲くくらいで
全然もりもりにならないんですよね。
ネペタなんてジャーマンダーセージの勢いに
かなり押されています笑い




チョコレートコスモス


毎年消えた…と思うけど、
春になるとしっかり芽吹いてきて
お花を咲かすチョココス。
今年はとっても綺麗なお花を咲かせました♪




ガーデンローズ スウィートプリンセス


とってもきれいなバラで
バラ超初期の頃に一目惚れで購入したもの。
スウィートホームローズシリーズですが
何故か今調べると公式に載ってないんですよね。




四季咲きのはずだけど、
春以外に咲いたことはないんですよね。
なんでだろ(笑)
いろいろと謎なバラだわぁ〜。




そうそう!
クレマチスの挿し芽に成功したかも!!


新芽が出てる〜♪
これダッチェスなのか、ベル・オブ・ウォーキングなのか、記憶になくて(笑)
どっちなんだろうな〜!!!
ルリマツリも挿し木して保険株を作っておきたいな♪




なんだかとりとめのない内容になってしまいましたが、今日はとっても疲れているのでこれにて。
もうまぶたが閉じそうですよ…
お付き合いくださってありがとうございます♡





では〜!!!









おはようございます❀





昨日から待望の雨が降っていて
水やりから開放!!!
とっても助かりますおねがい

毎日30度超えの気温でへばりそうだったけど
今日はちょっと涼しい気がします。
これから気温があがるのかなぁ?







 𖧷 𖧷 𖧷




この一週間で撮りためた写真ですが、
バラがどんどん咲いてます♡


宙(そら)


ローズショップの宙が咲きました♪
ラベンダー色なのかな?
とっても可愛いお花です気づき




パシュミナ

やぁーっと綺麗なパシュミナが咲いた♡
他のパシュミナは上の方に見えるように
周りの花弁が雨で汚くなってしまって💦



ジュビリーセレブレーション


とっても美しい咲き姿でしょう飛び出すハート
本当に可愛いお花がたくさん咲いて買って良かった!!と思っていたんですが、実は植替えでトラブルが…
それについては後述します泣き笑い




グランブルー



なんとも言えない青?白?
というような色合いで咲いたグランブルー
写真で見るより実物のほうがとっても素敵!
上品なんです♪


 




コハク




コハクはとってもいい色で
すっごくオススメなバラです♪
まだ育てて数ヶ月だけどわりと強い気がします!

ローズショップのアウトレット苗に関しては、
ノークレーム・ノーリターンなので
多少のリスクは伴います。
それを承知の上で買われたほうがいいと思うので
こちらに書いておきます気づき


ちなみに私が今まで買ったアウトレットバラの中では、1つだけ超巨大癌腫になってしまったものがあります💦
病気を治療したものや、虫がついたものを駆除しての販売とローズショップのページにも明記されています。
我が家では他にも癌腫になった歴のあるバラがあったりするので、治療して隔離して育てようと思っていますが、気になる方は購入しないほうがいいと思います。

ちなみに私は10株アウトレットで購入してますが、今のところ癌腫になったり調子が悪かったりするものは巨大癌腫の1株のみ。
他の子はみんな元気にお花を咲かせていますピンク薔薇

まだ1年経ってないので、
時間が経過してからまたレポします♪





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



あおい




春だけど本当にシックなお色で
次々とお花を咲かせるあおい!!!
和ばらの『あおい』と『いおり』は本当に丈夫で
花つきがいいんです音符






美しすぎる〜!!!



かおりかざりはちょっと難しいかも?
と言われていましたが、我が家では元気!!
お花も房になって咲くし和バラ大好き


ちょっと前のかおりかざり↓




いおり





おあもいおりもとっても可愛いので
カットして玄関に飾りました気づき




今朝、ここまで下書きをして
その後続いて書いた長文が保存前に消えてしまって
やる気がなくなって放置してました泣き笑い


なんで突然消えるのー!!!




続きをどうやって書いたか忘れたけど
思い出しながら書きます・・・





そして、またバラが増えてしまいました〜!!

『恋きらら』『アークティックブルー』です♡

先日他のホームセンターで
ラリデガゼルとコンフィチュールがSALEで
買いたいけどがんばって我慢!!!
でも、べつの日に他のホームセンターに行ったら
この苗が安くて!!

我慢できずに購入しちゃいました笑



で、トラブルが起きたのは
この2つとジュビリーセレブレーションを植替えようと思ったときでした…💧




植え替えちゃったあとなので分かりづらいですが、
ぶっとい根っこが横になっていて
まっすぐに植えられなくて…💦
どうりで鉢から全然抜けなかったわけだ💨😱




こんな感じで根っこが横向きになってます。
これをまっすぐにすると、
茎があらぬ方向にむいちゃうんですよね。

冬になったら根っこをいじって
どうにかまっすぐにならないか挑戦してみようと思います。ちゃんと植えられたらいいんだけど💧

これってよくあること??泣き笑い
 



しかも、全然抜けないから悪戦苦闘してる時に
シュートを折ってしまった…魂が抜ける
気を付けていたのに〜!!!




かなりショック💧




他の苗たちは無事に植え替え完了!!!


もう買わないつもりだけど、
コンフィチュールがまだ安かったら
買っちゃうかもな〜(笑)







 𖧷 𖧷 𖧷





バラ以外にも暑さにも負けずに
いろんなお花が咲いてます♪


エキナセア グリーンツイスター


前に買ったものが消えてしまったので
去年新しく買ったらグリーンツイスター!
やっとお花が咲いてきました飛び出すハート



カンタロープ エレガンス


シュプリームと買ったけど
お花はだいぶ遅れて咲きました!
遅咲きなのかな??




ヘイズスターバースト

ヘイズスターバーストも
全部が八重咲きになってきました♪
可愛い〜!!!
八重咲きアナベルと言われているけど
アナベルより華奢で可憐なイメージです気づき




アリウム ミレニアム



去年花が終わって見切りで買ったものです。
ポットのままで冬越しして、
植え替え場所を悩んで…
いまだにポットのまま(笑)
強いですね~!!!
ポットのまま咲くなんて!

お花が終わったら場所を決めて植えますグラサン





バーバスカム サザンチャーム


バーバスカム ウェディングキャンドルズ


サザンチャームは一番花が終わって二番花です。
なかなか全部お花が咲き揃わらなくて
今回も真ん中が咲いてない(笑)

ウェディングキャンドルズはかなり暖かくなってから植えたので、今年は咲かないと思ってましたが
こんなに暑くなってから一番花が咲きました♡





カリブラコア スリーピングビューティー
ブラキカム ピンクブライト



ゲブラさんのカリブラコアですが、
淡いラベンダー色に絞りのような白い筋が入ってるんです。とっても可愛いですが、冬越しも野ざらしでしてくれて♡
沢山お花を咲かせくれました♪

ピンクのブラキカムの蕾から咲く時の
濃いピンクもとっても可愛いでしょう飛び出すハート

枯れたと思った斑入りデージーが
斑入りじゃなくなって生えてきているので
そのうち青いお花が咲くはずです♪






なかなかアメリカンブルーがもりっとせず
上の部分が埋まらないハンギング(笑)
水苔がはやく隠れてくれないかなぁ💧


どんどん夏が本格化してきているので
買った苗も植え付けなければ!!





では〜!!!