今日の2本目投稿です〜!!!
毎年どうしようかなーやろうかなー
と思いつつ、計算の所に色々いれてもよく分からず。
肝心な夫は大してやる気ないので見送り…
という数年を送っていました。
今年はなんだか夫がやる気になって
自分で色々計算して割り出したようなので
やっとふるさと納税をやれました♡
- 実はこれが良い!なんでも編 -
まずは夫のふるさとで何かないかなー?
と調べてみました♪
ふぐがあるー!!
ってことでとらふぐ🐡を頼んでみました♡

ふぐ醤油もついてたりして大満足!!
息子はふぐ刺しの虜になってしまい、
このあとから『ふぐ刺し食べたい〜』なんて
生意気なことを言う小学生になってしまいました
頼んだのがだいぶ前で同じ物は見つけられなかったけど
似たようなセット。これはとらふぐじゃないのかな??
2つ目と3つ目は果物♡
色々調べたらシャインマスカットもある!
ということで、シャインマスカットと梨のセット!
お家で食べる分には十分でした♪
シャインマスカット高いですからねー。
多分これかな??
もう1つ果物を♡
息子も夫も大好きなリンゴ🍎
調べていたらこちらでは手に入りにくい
“陽光”があるー!!
陽光ってしってます??
私は小学生の頃に赤城の方のりんご園で
初めて出会ってそれ以来大好き!!!
あんまり群馬や長野以外で見たことないけど
本当に美味しいんですよ。
こちらでもたまに売ってると高いんです…💧
果肉も固くてシャリッとしていて
酸味もあるけどスッキリとした甘さ。
夫と息子は初めて食べたけど
『このリンゴ美味しいね!!』
と言ってました
ただ甘いだけじゃない美味しさなんです。
みんなにも食べて欲しい!!
ってことで陽光を♡
後日談ですが旅行に行った群馬の道の駅でも
陽光大量にGETしました♥
ふるさと納税分は実家にもおすそ分け
旅行のお土産で姉の家にもあげました♪
うちが頼んだのは飯田市でしたが
今はもうないみたい?やーん。美味しそう!!
また頼みたい♡
4つ目は日用品♡
あとは息子の出生地でもある
愛知県岡崎市でも調べてみました♪
転勤で数年すんだだけですが、
やはり息子の赤ちゃん時代を過ごした場所
ということで思い入れがあるんです
色々調べたらインテリアトップブロガーのYUKIさんがコラボしているビーズクッションがある!!
実はすでに2つ持っているけど、
3人いるので取り合いになってしまって💧
YOGIBOもあるんだけど、
あっちはすぐヘタってしまって我が家では不人気。
ってことで追加で頼んでみました♡
補充ビーズも頼みました♪
私はデニムのがいいなぁと思ったけど
夫が勝手に頼んだので何を頼んだかは分からず(笑)
たしかこれだけかなぁ?
ギリギリまで頼むと怖いので
確か多少余裕をもたせたはず。
たぶん…(笑)
自分の自治体が貧乏になっても困るしね
ちょっとよく分からないけど
色々頼めてよかった〜!!!!
しかも縁のあるところに納税出来たので大満足♡
ちなみに我が家がたのんだ食べ物は
全部美味しかったでーす!!!
来年もふぐはマストになりそうです